相談予約

TEL

Topics&News

トピックス&ニュース

Photo Wedding Momona.
Yokohama,Kawasaki,Kamakura
フォトウェディングの基礎知識

結婚スタイルはひとつじゃない。想いを映す、自分たちらしい結婚のかたち

結婚式のかたちは、時代とともに変化してきました。

かつては家と家を結ぶ儀礼として行われていた結婚式も、いまではふたりの想いを伝える場所へと姿を変えています。

SNSや動画を通じて「写真に残る美しさ」への意識が高まり、結婚式はより自由に、より自分たちらしく表現する時代に。形式にこだわらず、心を込めて選ぶウェディングが、多くのカップルに支持されています。

たとえば、厳かに誓う教会式、家族の絆を感じる神前式、アットホームな人前式。そして、写真というかたちで想いを残すフォトウェディング。

それぞれのスタイルには、それぞれの美しさがあります。

今回は、代表的な結婚式スタイルの特徴と世界観の違いを整理しながら、フォトウェディングというスタイルについて、その魅力などをお届けします。

目次

結婚式スタイルの種類と特徴について

結婚式には、宗教や文化、価値観の違いによってさまざまな形があります。どの形式にもそれぞれの美しさや意味があり、ふたりの理想のウェディング像に合わせて選ぶことが大切です。

ここでは4つの主な形式についてお伝えします。

教会式(キリスト教式):永遠の誓いを象徴する、もっともポピュラーな形式

教会式は、落ち着いた雰囲気の中で永遠の愛を誓う、ポピュラーな結婚式のスタイルです。チャペルの祭壇で牧師や神父の立ち会いのもと、「誓いの言葉」や「指輪の交換」、「誓いのキス」などを行います。

純白のドレスや長く伸びるバージンロード、聖歌の響きに包まれる瞬間は、多くの花嫁が憧れるシーンです。愛を誓うセレモニーとしての美しさと感動が、教会式の魅力といえます。

人前式:自由度の高さが魅力。ゲストに誓う、ふたりだけのオリジナルウェディング

人前式は、宗教や形式にとらわれず、ゲストを証人にして愛を誓う自由なスタイルです。

進行や演出に決まりがないため、誓いの言葉や音楽、会場の雰囲気まで自分たちらしくアレンジできます。

ふたりで誓いの言葉を考えたり、友人に司会をお願いしたりと、温かみのある演出ができるのも人気の理由です。最近では、ガーデンやレストランなど、アットホームな空間で行う人前式も増えています。

神前式:日本の伝統を受け継ぐ、厳かで美しい和の結婚式

神前式は、神社で行われる日本の伝統的な結婚式です。昔から「家と家を結ぶ」ことを意味し、神様に結婚の報告と感謝を伝える儀式として受け継がれてきました。

巫女の舞や玉串奉奠(たまぐしほうてん)など、ひとつひとつの所作に意味が込められています。白無垢や色打掛、紋付き袴といった和装を美しく引き立てるのも神前式の魅力です。

凛とした空気に包まれながら、新しい人生のはじまりを厳かに迎えられます。

仏前式:ご先祖やご家族への感謝を伝える、静かな祈りの式

仏前式は、仏さまやご先祖さまの前でふたりの結婚を報告し、感謝を伝える式です。

「ふたりの結婚は家族のつながりの延長にある」という考え方のもと、感謝の気持ちを伝えます。

読経や焼香など、落ち着いた儀式の流れの中で心を整えることができるのが特徴です。派手な演出はありませんが、家族の絆や先祖への感謝を大切にしたい方に選ばれています。

コンセプト・世界観で選ぶ結婚式スタイル

結婚式の魅力は、挙式の形式だけではありません。どんな雰囲気で、どんな世界観を表現するかによって、その日の印象は大きく変わります。

ここでは、テーマやテイストから選ぶ代表的な結婚式スタイルを5つご紹介します。

ナチュラルウェディング:自然光と緑に包まれて誓う、心地よい結婚式スタイル

自然光やグリーンに囲まれた空間で、リラックスした雰囲気を大切にするナチュラルウェディング。ガーデンや森のチャペル、アットホームなレストランなど、自然体のふたりにぴったりです。

装飾には木や花、麻などの素材を使い、温もりを感じるコーディネートが人気です。季節の風や光がそっと祝福してくれるような、ナチュラルで心地よい結婚式です。

クラシカルウェディング:伝統と気品が息づく、永遠の王道スタイル

クラシカルウェディングは、伝統と気品を感じる王道のスタイルです。

ホテルや洋館など格式のある会場で行われることが多く、重厚な建築やシャンデリアが美しく映えます。

レースやサテンのドレス、白い手袋、パールのアクセサリーなど、上品で洗練された装いがよく似合います。流行に左右されない、普遍的な美しさと格式を大切にしたい方におすすめのスタイルです。

リゾートウェディング:海と空に包まれて誓う、開放感あふれる結婚式スタイル

海や空、自然に囲まれた開放的なロケーションで行うリゾートウェディング。

国内では沖縄や軽井沢、海外ではハワイやバリなどが人気を集めています。

青い海、白い砂浜など非日常感の中で「ふたりらしさ」を存分に表現できます。旅行も兼ねて、家族や友人とゆったり過ごせるのもリゾートウェディングの魅力です。

和婚:日本の伝統と家族の絆を感じる、温もりあふれる結婚式スタイル

神前式や和装人前式など、日本の伝統を現代的にアレンジしたスタイルです。紅差しの儀や水合わせの儀など、家族の絆を感じられる演出が豊富なのも特徴。

神社だけでなく、庭園や料亭、邸宅など多彩なロケーションで叶えられます。厳かでありながら、どこか温かさを感じる和婚は、世代を問わず人気のスタイルです。

シンプルウェディング:無駄を削ぎ落とした美しさが際立つ、洗練の結婚式スタイル

シンプルで洗練された空間に、ふたりの存在そのものが美しく映えるスタイルです。

白やグレーを基調とした落ち着きのある色使いに、光や影、素材の質感が際立ちます。

華やかさよりも、上質で心地よい時間を大切にしたいカップルに選ばれています。形式にとらわれず「自分たちらしい美しさ」を大切にしたいウェディングスタイルです。

フォトウェディングという結婚式スタイルの新しい選び方

結婚式のかたちは、ひとつではありません。最近では挙式や披露宴を行う代わりに、「写真で想いを残す」という選択肢を選ぶカップルが増えています。

それが、いま注目を集めているフォトウェディングです。

フォトウェディングの魅力は、準備や費用の負担を抑えながら、人生の節目を形に残せること。撮影日も自由に選べるため、季節の花や光、天気、ロケーションなど、自分たちのこだわりを大切にできます。

「ふたりだけの時間を楽しむ」という印象が強いかもしれませんが、家族や友人を招くなど、思い思いのスタイルを叶えることも可能です。

また、表現の幅の広さも魅力のひとつ。チャペルやガーデンでの洋装スタイルはもちろん、神社や日本庭園で撮る和装フォトも人気です。

Momonaでは、スタジオとロケーションのどちらでも、和と洋の世界観を表現できます。スタジオ撮影では光や背景の美しさにこだわり、ロケーション撮影では自然の光と風を活かして大切な一枚を切り取ります。

フォトウェディングは、決して「結婚式をしない代わり」ではありません。

前撮りや後撮りとして、家族との絆を残す記念日として、それぞれの人生や想いに寄り添いながら、もうひとつの結婚式をつくることができるウェディングスタイルです。

ふたりの理想を形に想いを残す。後悔しないフォトウェディングの選び方

フォトウェディングは「どこで撮るか」や「どんな衣装を着るか」だけでなく、ふたりの価値観や、理想の一日をどう形にするかも大切です。

情報収集と比較で理想のスタイルを見つける

まず大切なのは、さまざまなスタジオやプランを比較して情報を集めることです。

同じフォトウェディングでも、スタジオ撮影とロケーション撮影、和装と洋装では雰囲気が大きく変わります。公式サイトやSNS、口コミなどを見て、撮影の雰囲気や衣装のテイストが自分たちに合うかを確認してみましょう。

Momonaのように、スタジオとロケーションの両方を扱うブランドなら、季節やテーマに合わせて柔軟に選ぶことができます。「どんな写真を残したいか」を意識しながら見ていくと、自然と理想のスタイルが見えてくるはずです。

理想のイメージを言葉にして、思い描くフォトウェディングを形にする

情報を集めたあとは、ふたりで「どんな一日にしたいか」を具体的に話し合ってみましょう。

たとえば、「海辺や庭園で自然の光に包まれながら撮影したい」「家族を招いて小さなセレモニーも一緒に行いたい」「和装で紅差しの儀を取り入れたい」など、思い描くシーンを言葉にしてみることが大切です。

イメージが明確になると、衣装選びやヘアメイク、撮影場所の決定もスムーズに進みます。スタジオスタッフに「こんな雰囲気で撮りたい」と相談する際にも、希望が伝わりやすくなります。

ふたりが心地よく過ごせるための譲れない条件を整理しておく

理想を形にするには、現実的な条件も欠かせません。

撮影プランの費用、衣装の着数、家族や友人を呼ぶかどうかなど、あらかじめ譲れない条件を決めておくと安心です。

たとえば、「衣装は2着までにしたい」「家族も撮影に参加してほしい」「移動時間は1時間以内に抑えたい」など、自分たちが心地よく過ごせる範囲を整理しておくと、プランを選ぶ基準が明確になります。

フォトウェディングは、選び方ひとつで体験の質が大きく変わります。しっかりと情報を集め、理想を言葉にし、条件を整理すること。

その3つを意識するだけで、きっと後悔のない「ふたりだけの特別な一日」に出会えるはずです。

横浜・神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ

創業70年以上の歴史を持ち、神奈川県最大級のドレスコレクションを誇る「モリノブライズグループ」から誕生したフォトウェディングブランド「モモナ」。

長年培ってきた経験と感性を活かし、おふたりの特別な一日をかたちにします。

海外の上質なインポートドレスから、職人の手仕事が光る伝統的な和装まで、厳選された500着以上のコレクションからお選びいただけます。経験豊富なスタイリストとヘアメイクアーティストが、おふたりの魅力を最大限に引き出し、理想の一着との出会いをサポート。

着付けから小物のコーディネートまで、細部へのこだわりも安心してお任せください。

撮影は、多彩な表情を持つスタジオだけでなく、横浜・みなとみらいの洗練された街並み、鎌倉・川崎の風情ある日本庭園、歴史を感じる神社仏閣など、和装が映える様々なロケーションもご用意。ご家族との思い出づくりや、結婚奉告祭・教会挙式を含む多彩なプランで、おふたりの希望に寄り添います。

「結婚式に代わる、もうひとつの特別な記念日を」

形式にとらわれず、自分たちらしく。人生の大切な節目を、美しく心に残る一日に。 神奈川でのフォトウェディングは、ぜひ「モモナ」へ。

フォトウェディングモモナの特徴

Photowedding Studio Momona

  • ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上
  • 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ
  • 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影
  • 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも
  • 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影
  • 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能

Momonaはおふたりの豊かな人生に
寄り添う写真スタジオ。
フォトウェディングでかけがえのない
大切な瞬間を思い出に残します。

\ご相談も可能/

無料来店予約

\3分で資料請求完了/

資料請求
この記事を書いた人
フォトウェディングモモナ Momona ロゴ画像
フォトウェディングモモナ
Momonaブランドは神奈川県横浜市に本社を置くモリノブライズ株式会社のウェディングフォト専門ブランドです。 神奈川県最大級のウェディングドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するフォトウェディングモモナではレンタルドレス・婚礼衣装を500着以上取り揃え、スタジオウェディングフォト撮影・ロケーションフォト撮影をはじめフォトウェディングやソロウェディング・神社お寺結婚式プランにも対応しています。

関連記事

Photo plan.

来店予約・お問い合わせ 資料・カタログ請求