Topics&News トピックス&ニュース Photo Wedding Momona.Yokohama,Kawasaki,Kamakura HOME > トピックス&ニュース > フォトウェディングの失敗談5つ!後悔しない成功への極意を解説 2022.06.03 Topics スタジオ選び・ウェディングフォトスタジオフォトウェディングの費用フォトウェディングの準備 フォトウェディングの失敗談5つ!後悔しない成功への極意を解説 今回はフォトウェディングで知っておきたい失敗談を「費用面」「衣装面」など5つの項目に分けてウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。さらに、失敗しないための極意も解説するので、結婚の記念にフォトウェディングを成功させたい方はぜひ参考にしてみてください。 フォトウェディングで失敗しないために 結婚式より費用がリーズナブルだけど、プラン内容の見落としに注意 ウェディングドレスのラインナップや持ち込み料金を確認 家族・両親ともフォトウェディングができるか事前チェック 打ち合わせで理想のウェディングフォトイメージを伝えよう フォトウェディングモモナは婚礼衣装と撮影プランが充実 目次人気のフォトウェディングで後悔しない秘訣フォトウェディングのよくある失敗談フォトウェディングの料金・費用面で後悔したことフォトウェディングの衣装面・レンタルドレスで後悔したことフォトウェディングのヘアメイク時に後悔したことフォトウェディングの撮影面で後悔したことフォトウェディングの写真の仕上がり時に後悔したこと結婚式なしフォトウェディングのみカップルの失敗談フォトウェディングで失敗しないためにはフォトウェディングの料金・費用面の対策フォトウェディングの衣装・レンタルドレスの対策フォトウェディングのヘアメイク時の対策フォトウェディングの撮影面の対策フォトウェディングの写真の仕上がり面の対策【忘れずに!】フォトウェディングのメリット3選フォトウェディングは結婚式を行うよりリーズナブル結婚式よりもフォトウェディングは準備が簡単自分たちらしい特別な思い出をフォトウェディングで作れるフォトウェディングの失敗談から成功の秘訣を学ぼう! 人気のフォトウェディングで後悔しない秘訣 結婚式の代わりに写真撮影を行うフォトウェディング。人気のウェディングスタイルですが、はじめてのことなので「撮影後に後悔したくない」「失敗しないポイントをおさえておきたい」と思う方もいるでしょう。 そこで今回は、フォトウェディングでよくある失敗談をもとに成功する秘訣をお伝えします。 結婚の記念に「フォトウェディングで素敵な写真を撮りたい!」と考えている方はぜひ読んでみてください。 はじめにフォトウェディングについて知っておきたい!という方は、以下のトピックスで詳しく紹介しています。 フォトウェディングとは?魅力や費用など知りたいことを紹介! フォトウェディングのよくある失敗談 まずは、よくあるフォトウェディングの失敗談からお話します。 「結婚の思い出を手軽に作れる!」とカップルに話題のフォトウェディングですが、どんなイベントにもこうすれば良かったと後悔する点や気になる点はつきものです。後ほど成功への極意についてもお伝えするので、心配せずにチェックしてみてください。 フォトウェディングの料金・費用面で後悔したこと 結婚式を行うよりもリーズナブルなフォトウェディング。ただ、「やりたいプランを追求していたら最初の見積りよりも高額になった」というケースはよくあります。 特に「格安プランだからと予約したら、衣装代やヘアメイク代が入っていなかった」「撮影カット数が足りずに追加したら高くなった」ということが多いです。 また、スタジオによっては屋外でウェディングフォトを撮影するロケーション撮影が雨で延期になった場合、追加料金が発生する場合もあるので注意が必要です。キャンセル料もスタジオによって異なるので、あわせて確認しておきましょう。 事前にフォトウェディングの平均費用や、料金を想定以上にふくらませないポイントをおさえておくと安心です。 フォトウェディングの平均費用っていくら?リーズナブルに行うポイント6つを解説! フォトウェディングの衣装面・レンタルドレスで後悔したこと 「安いプランで契約したら選べる衣装が限られていた」ということも珍しくありません。「好みの衣装を着るために追加料金を払ったら予算オーバーした…」なんて方もいるでしょう。フォトウェディングはウェディングドレス・婚礼衣装が着られることがメインイベントでもあるので、妥協せずに事前確認しておきましょう。 さらに、「自前の衣装を持ち込むには別途費用がかかった」「そもそも持ち込み不可だった」というケースもあります。 フォトウェディングのヘアメイク時に後悔したこと フォトウェディングでは、事前にメイクや髪型を施してみる「ヘアメイクリハーサル」がプラン内に入っていないことが多いです。このため、撮影当日に希望のヘアメイクを上手く伝えられず、残念な気持ちを感じてしまう方もいました。「プロだから素敵に仕上げてくれると思ったのに、好みとは全く別のヘアメイクになった」と後悔してしまう場合もあります。 ヘアメイクも後悔しないよう、人気の髪型やヘアスタイル選びのポイントをおさえておきましょう。 フォトウェディングにおすすめの髪型5選!新婦にぴったりの髪型を選ぶポイントも解説 フォトウェディングの撮影面で後悔したこと 「要望を伝えづらいカメラマンで好みの写真を撮れなかった」「小物を用意するために別途費用がかかった」など、撮影面で残念だった話もありました。 さらに、「撮影に慣れていなかったので、不自然な笑顔やポーズが目立つ写真になってしまった」という失敗談もよく挙げられます。 フォトウェディングの写真の仕上がり時に後悔したこと 「仕上がった写真の解像度が荒かった」「シミなどを消してもらいたかったけど、レタッチの費用が高かった」というケースもありました。 素敵な写真が出来上がっているだろうとワクワクしている時に、残念な仕上がりを見せられると悲しくなってしまいますよね…。 結婚式なしフォトウェディングのみカップルの失敗談 フォトウェディングだけを行った場合のカップルによくある失敗談は次の3点です。 両親やゲストにウェディングドレスの晴れ姿を見せたかった 新郎以外のゲストと記念写真を撮りたかった フォト婚を選んだが挙式をしておけばよかった 結婚式よりも手軽でリーズナブルにできるフォトウェディングですが、「お世話になったみんなと大人数で特別な日をお祝いしたい!」と考えている方にはおすすめできません。 一方で「結婚費用を抑えたい!」と考えているなら、少しの工夫でフォトウェディングだけでも満足することができます。 結婚式はしない?挙式をやりたくない新郎新婦の7つの理由と解決策! また、フォトウェディングのプランによっては、両親やゲストと一緒に撮影をすることも可能です。 家族フォトウェディングのほかにも、挙式付きプランや会食付きプランなどを選べるフォトスタジオもあるので、2人でどんな思い出を残したいのか考えながら計画を立ててみてください。 家族フォトウェディングまとめ!メリットや撮影費用相場を徹底紹介 フォトウェディングで失敗しないためには 実はここまで紹介したフォトウェディングの失敗談は、事前に対策をすれば防げるものばかりです。 ということで、こちらでは失敗談をもとにフォトウェディングで成功する秘訣をお話しています。 フォトウェディングの料金・費用面の対策 予算オーバーを防ぐために、まずはプランの見積りを細部までチェックしてみましょう。プラン内で何ができるのかを詳しく確認すれば、「こんなはずではなかった」を避けることができます。 どこにどれくらいのお金がかかるのかを把握したら、延期した場合の費用についても聞いてみてください。 見積りの段階で「予算とマッチするプランがないな…」と思えば、契約前にキャンセルをすることも可能ですよ。 フォトウェディングの衣装・レンタルドレスの対策 フォトウェディングプラン内でどんなウェディングドレスやレンタル衣装を選べるのかは必ず事前に確認しておきましょう。前もって試着できる写真スタジオなら、自分にぴったりの衣装を選べるので安心ですね。 もしフォトウェディングプラン内で好きなレンタル衣装を選べない場合は、グレードアップしたときの金額や、衣装や小物の持ち込みの可否についても聞いてみてください。 フォトウェディングのヘアメイク時の対策 自分に合ったヘアメイクをしてもらうためには、希望のイメージを具体的に伝えることが大切です。好みのヘアメイク写真を複数見せながら担当者にニュアンスを伝えれば、きっと満足できる仕上がりになるでしょう。 使用するメイク道具にこだわりがある方は、もちろん持参しても問題ありません。その場合は、事前に自前の道具を使ってほしいことを担当者に話しておいてくださいね。 フォトウェディングの撮影面の対策 素敵な思い出を残したいなら、事前にどんな写真を撮りたいか考えておきましょう。撮影前に、「こんなポーズで撮ってほしい」「落ち着いた雰囲気の1枚が欲しい」などの希望をカメラマンに話しておけば、きっと期待以上の写真を撮ることができます。 また、撮影をスムーズに進めるためにも表情やポーズの練習は自宅で行っておくべきです。気恥ずかしいかもしれませんが、リラックスして臨めるように準備しておきましょう。 フォトウェディングの写真の仕上がり面の対策 フォトウェディングスタジオと契約する前に仕上がりのサンプルを見せてもらい、解像度や写真の雰囲気をチェックしてみましょう。また、事前に写真スタジオの口コミやユーザーレビュー・評判をチェックしておくこともおすすめです。 それからフォトウェディングの撮影後、実際の写真を見て修正や加工をしたくなる場合もあります。事前に修正費・加工費を聞いておくことで、予算とのギャップを感じることもないでしょう。 フォトウェディングレポを参考にスタジオを選ぼう!口コミと選び方を紹介 【忘れずに!】フォトウェディングのメリット3選 今回はフォトウェディングの失敗談をお話ししましたが、もちろんメリットがあることも忘れてはいけません。 こちらでは、フォトウェディングの魅力を3つ紹介します。ぜひチェックしてみましょう! フォトウェディングは結婚式を行うよりリーズナブル フォトウェディングにかかる料金の平均相場は以下の通りです。 スタジオ撮影(スタジオ内で行う撮影):3~10万円ほど ロケーション撮影(外で行う撮影):10~25万円ほど フォトウェディングなら、結婚式を挙げるよりも明らかに費用を抑えて、特別な思い出を作ることができます。 結婚後は新生活の準備や新婚旅行など、なにかと費用はかさむもの。また、おめでた婚であれば今後のためにも節約をしておきたいですよね。 このように、フォトウェディングは「コスパ良く結婚の思い出を形にしたい!」という皆さんにぴったりなんです。 フォトウェディングの平均費用っていくら?リーズナブルに行うポイント6つを解説! 結婚式よりもフォトウェディングは準備が簡単 結婚式を挙げるには、式場と何度も打ち合わせを行ううえ、席次表など用意しなければいけないものもたくさんあります。 しかし、フォトウェディングは通常打ち合わせは1回だけ。しかも、準備するべき特別な物はないので手軽に行うことができるのです。 ただ、打ち合わせ回数が少ないからこそ、自分たちの撮影イメージはしっかりと伝えて希望のフォトウェディングを実現しましょう。 フォトウェディングのメリットとは?デメリットや当日までの流れも解説 自分たちらしい特別な思い出をフォトウェディングで作れる 2人だけで撮影を行うフォトウェディングは、自分たちらしさを思う存分表現することが可能です。2人が出会った思い出の場所で写真を撮ったり、ペアグッズを使って撮影したりなど、アイディア次第でいつまでも心に残る思い出を作れちゃいます。 「事情があって結婚式はできないけど、記念になるものを残したい!」と考えている2人はぜひ検討してみてください。結婚式の前撮りよりも自由度が高いフォトウェディングなら、和装・洋装両方の婚礼衣装を着たり、スタジオ撮影とロケーションフォト撮影どちらも選ぶことも可能です。 フォトウェディングは和装と洋装の両方を着よう!メリットや金額を徹底公開 フォトウェディングの失敗談から成功の秘訣を学ぼう! フォトウェディングを成功させるには、先輩方の失敗談から学ぶのが一番です。どんなところに後悔しているのか、どんな対策をすればいいのかをチェックしながら、2人らしい素敵な1枚を撮影してくださいね。 横浜・鎌倉エリアなど神奈川県内でのフォトウェディングなら、婚礼衣装とプランが充実したフォトウェディングモモナにご相談ください。 フォトウェディングモモナの特徴 Photowedding Studio Momona ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能 Momonaはおふたりの豊かな人生に寄り添う写真スタジオ。 フォトウェディングでかけがえのない大切な瞬間を思い出に残します。 \ご相談も可能/ 無料来店予約 \3分で資料請求完了/ 資料請求 この記事を書いた人 フォトウェディングモモナ MOMONAブランドは神奈川県横浜市に本社を置くモリノブライズ株式会社のウェディングフォト専門ブランドです。神奈川県最大級のウェディングドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するフォトウェディングモモナではレンタルドレス・婚礼衣装を500着以上取り揃え、スタジオウェディング・ロケーションフォトウェディングをはじめフォトウェディングやソロウェディング・神社お寺結婚式プランにも対応しています。 https://momonawedding.com/ 関連記事 フォトウェディングにはどんなプランがある?おすすめの撮影シーンも紹介 おしゃれな韓国・中国ウェディングフォトとは?日本でも撮れる? Aラインの正統派ウェディングドレスがおすすめの花嫁 フォトウェディングドレス診断 prev 一覧へ戻る next Photo Gallery. フォトギャラリー View more Costume Gallery. 衣装ギャラリー View more Studio Western dress 洋装 Studio Kimono 和装 Studio Western dress + Kimono 洋装 + 和装 Location Western dress 洋装 Location Kimono 和装 Location Western dress + Kimono 洋装 + 和装 Other Solo Wedding ソロウェディング Other Japanese Style 神社お寺結婚式