Topics&News
トピックス&ニュース
Yokohama,Kawasaki,Kamakura
フォトウェディングで準備することリスト!準備期間や必要な物を全て解説
フォトウェディングで準備すること、必要なものを全てピックアップしました。準備期間から必要不可欠な美容準備についてまでウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)が記載しているので、フォトウェディングで何をすればいいのか悩んでいる方必見です。
フォトウェディングの準備のポイント
- フォトウェディングの準備期間は結婚式より短い!
- 理想の撮影プランを選んで当日の持ち物をチェック
- 花嫁は撮影当日までにブライダルエステやネイルも
- 理想のウェディングフォトに向けて事前準備を万全に
- フォトウェディングモモナは婚礼衣装と撮影プランが充実
目次
新しいウェディングスタイル、フォトウェディングを行うには?
結婚式の代わりに写真撮影で思い出を残すフォトウェディング。結婚式を挙げるよりも準備期間が少なくリーズナブルなので、最近話題になっているウェディングスタイルです。
思い通りのフォトウェディングを行うためには、どんな準備をするべきか知っておくことが重要です。今回はフォトウェディング前に押さえておく準備について詳しく紹介しましょう。
結婚式よりスピーディー!フォトウェディングの準備期間や申し込み方法
フォトウェディングは結婚式よりも手軽に行えるので、忙しいカップルにも大人気です。
では、具体的にどのくらいの準備期間が必要なのでしょうか?申し込み方法と共にお話していきましょう。
フォトウェディング撮影日までの準備期間は約2~3ヶ月
フォトウェディングを行うことが決まってから撮影当日までの期間は大体2~3ヶ月です。
結婚式の準備期間は平均8ヶ月ほどなので、短期間で行えることがよく分かりますね。ただ、人気のプランを選んだ場合は最長で半年ほどかかることもあるので、準備期間は余裕を持って設定しましょう。
フォトウェディングの写真受取までの期間
撮影データはフォトウェディング当日から約2週間、アルバムなどに加工するときは約2週間~1ヶ月ほどで納品されます。フォトウェディングスタジオで制作するアルバムは高画質・高品質で、自作できるフォトブックよりも本格的なので結婚の記念におすすめです。
直接フォトウェディングスタジオに行くか、電話・Webで予約
「フォトウェディングをする!」と決まったら、気になる写真スタジオを選び予約をしましょう。予約は直接写真スタジオに行くのはもちろん、フォトスタジオによっては電話やWebからの問い合わせも可能です。
フォトウェディングで満足する写真を撮るためには、写真スタジオの候補を複数挙げておき、実際に話を聞いてから1つに絞ることがおすすめでしょう。
フォトウェディングスタジオによっては、契約前に実際のウェディングドレス・和装などのレンタル衣装を見せてくれることもあるので、できれば店舗で直接プラン内容を確認してみてくださいね。
フォトウェディングに必要な持ち物
結婚式を挙げるとなると、招待状の作成やゲストの選定など、様々な準備が必要ですよね。しかし、フォトウェディングの準備といえば、当日までの持ち物を用意するだけ。
さらに、レンタル衣装やアクセサリーなど撮影に使うものはほとんどフォトウェディングスタジオが準備してくれるため、特別な持ち物が少ないのも魅力的です。
では、自分たちで準備すべきものは何かを男女別にお話していきましょう。
フォトウェディングに男性が必要な持ち物
男性に必要な持ち物は、主に肌着類です。スタジオによってはレンタルできることもありますが、オプション料金がかかるため忘れずに鞄へ入れておきましょう。
【和装フォトウェディングの新郎の持ち物】
- VネックorUネックの肌着(ネックラインが衣装に見えないように)
- ステテコ
- 白足袋
【洋装フォトウェディングの新郎の持ち物】
- VネックorUネックの肌着
- 靴下
フォトウェディングに女性が必要な持ち物
女性に必要な持ち物は以下の通りです。ウェディングドレス用のインナーは、ドレスによって形が異なるので、衣装合わせでレンタルドレスが決まった後に選んでみてくださいね。
【和装フォトウェディングの新婦の持ち物】
- 補正用タオル
- 花嫁肌着
- 裾除け
- 白足袋
- 和装用ストッキング(なくても良い)
- 和装用下着(なくても良い)
【洋装フォトウェディングの新婦の持ち物】
- ウェディングドレス用のインナー
- ストッキング
ウェディングドレスを着ての洋装フォトウェディングは定番ですが、色打掛や白無垢など和装を着ての和装フォトウェディングも人気です。もちろん、和装・洋装両方とも着られるプランもあるので、ぜひフォトウェディングスタジオでじっくりプランを選んでみてください。
ロケーションのフォトウェディングに必要な持ち物
フォトウェディングは、スタジオ内で撮影する「スタジオ撮影」と海やチャペル、神社仏閣など外に出て撮影をする「ロケーション撮影」の2つに分かれます。
ロケーション撮影を選んだ場合は、暑さ・寒さ対策を万全に行いましょう。さらに、ヘアメイクチェック用の手鏡や車移動の場合は酔い止め薬があると安心です。
【ロケーションフォトウェディングに必要な持ち物】
- 日傘や日焼け止め(夏の場合)
- 羽織ものやホッカイロ(冬の場合)
- 手鏡
- 酔い止め薬
2人のフォトウェディングで使用したい撮影小物も忘れずに
フォトウェディングでは、イメージする写真に近づくようオリジナルの持ち物を使うことも可能です。婚約指輪や結婚指輪、ペアグッズやイニシャルオブジェなどのアイテムを持ち込んで2人らしい1枚を撮影してみましょう。
また、家族や子どもとの撮影を考えている場合は、自前の衣装を持ち込めるケースもあります。
ただ、写真スタジオによっては私物の持ち込みができないところもあるので、事前に確認しておきましょう。
フォトウェディング当日にできるだけ荷物を少なくしたいという方は、スタジオでどんな小物を借りられるかもチェックしてみてください。サングラスなどの定番アイテムは無料でレンタルできることがほとんどですよ。
フォトウェディングに欠かせない花嫁の美容準備
最高の1枚を撮影するためには、結婚式同様に美容準備も欠かせません。フォトウェディングの撮影前に人気の美容準備をまとめてみました。
- 脱毛・シェービング(1年前~)
- ブライダルエステ・スキンケア(3か月~6ヶ月前)
- 歯のホワイトニング(3か月~6ヶ月前)
- ネイル(1週間前)
- ヘアケア(1週間前)
ブライダルエステなど、美容準備の中には直前に駆け込むことができる「短期集中パック」などもありますが、基本的にはフォトウェディングを行うと決まったらすぐに取り組むことが大切です。
特にダイエットやスキンケア、ヘアケアに関しては、ある程度の期間取り組んだ方が確実に成果が出ます。他にも「猫背矯正」などフォトウェディングで綺麗に見える姿勢のプランもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
フォトウェディングを成功させるチェックポイント
フォトウェディング当日に失敗しないよう、知っておくべきポイントを3つ紹介します。事前に確認し、素敵な思い出を作りましょう。
【フォトウェディングのスタジオ選び】プラン内容をしっかりチェックする
フォトウェディングのプランは本当に希望通りなのか、じっくりと確認しましょう。チェックポイントは以下の通りです。
- フォトウェディングの料金総額は予算内かどうか
- 費用の内訳(小物のレンタル費用・ヘアメイク費用は含まれるかもチェック)
- 撮影カット数はどれくらいか
- 撮影時間はどれくらいか
- ゲストとの撮影に追加料金がかかるかどうか
- ウェディングドレスなどレンタル衣装・ヘアメイクは好みかどうか
- 料金の支払い方法
フォトウェディングの費用相場は、大体スタジオ撮影で3~10万円、ロケーション撮影は10~25万円ほどです。これらを参考に予算を決めてみましょう。
また、最近では「フォトウェディング+挙式」「フォトウェディング+会食」など、多種多様なプランも用意されています。両家だけに結婚した姿を披露したい方にもぴったりなので、好みのプランがあるフォトウェディングスタジオを見つけてみてください。
【打ち合わせ】ブライダルカメラマンを選出する
結婚写真の完成度はカメラマンさん(ウェディングフォトグラファー)に左右されると言っても過言ではありません。フォトウェディングスタジオのWebページではカメラマンさんの写真が載せられていることがほとんどなので、事前にチェックしておきましょう。
打ち合わせの段階でカップル側から「この人に頼みたいです」と伝えられることもありますが、写真スタジオによってはカメラマンさんを選べないことも珍しくありません。その場合は、気に入った写真を見せながら「こんな感じで撮影してほしいです」と伝えてみましょう。
また、写真のスタイルだけではなくカメラマンさんの人柄も重要な見極めポイントです。「人見知りするから気さくな人がいい」など、要望を具体的に伝えることで、フォトウェディング撮影当日もリラックスして臨めるでしょう。
【撮影前】撮影イメージを考えておく
せっかく撮影を頑張ったのにもかかわらず、後から「好みの写真じゃない!」と感じてしまうのは悲しいですよね。
だからこそ、撮影までにどんな雰囲気の写真が撮りたいか、ポーズはどんなものがいいのかを2人で話し合っておきましょう。撮影イメージは事前にカメラマンさんへ伝えておくと、100%満足できる写真を撮ることができますよ。
完璧な準備をしてフォトウェディングに臨もう!
結婚式よりも手軽に行えるフォトウェディングですが、準備をおろそかにすると後悔してしまうこともあります。
フォトウェディングをすると決めた時から少しずつ準備を行い、納得のできる1枚を完成させてくださいね。
フォトウェディングモモナでは、フォトギャラリーに和装・洋装フォトウェディングやスタジオ撮影・ロケーション撮影のさまざまな写真を掲載しているので理想のウェディングフォトのイメージが掴みやすくおすすめです。
フォトウェディングモモナの特徴
Photowedding Studio Momona
- ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上
- 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ
- 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影
- 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも
- 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影
- 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能
Momonaはおふたりの豊かな人生に
寄り添う写真スタジオ。
フォトウェディングでかけがえのない
大切な瞬間を思い出に残します。
フリーダイヤル0120-838-808
(営業時間 10:00 - 17:00)