Topics&News
トピックス&ニュース
Yokohama,Kawasaki,Kamakura
花嫁しかできない髪型&ドレスに合う理想の花嫁ヘアスタイルのポイントとは
今回は、ウェディングフォトや前撮りで参考にしたい花嫁にしかできない髪型&ウェディングドレスに合うヘアスタイルをフォトウェディングモモナ(Momona)が解説します。結婚写真に映えるポイントばかりなので、ヘアメイクに悩んでいるプレ花嫁さんはぜひ参考にしてみてください。
花嫁しかできない髪型・ブライダルヘアのポイントまとめ
- ミディアムヘアの花嫁の髪型はハーフアップ・シニヨンやプチポニーテールがおすすめ
- ショートヘアの花嫁の髪型はダウンスタイル+編み込みやヘッドドレスが似合う
- ロングヘアの花嫁の髪型はアップシニヨン・ローシニヨン・ポニーテール・巻き髪等
- 和装フォトウェディングは伝統的な日本髪以外にモダンな洋髪もおしゃれ
- 神奈川・横浜のフォトウェディングなら県内最大級ドレスショップ運営のMomona
目次 [非表示]
ブライダルシーンならではの花嫁ヘアのポイントとは?
花嫁の髪型は主にダウンスタイルとアップスタイルの2種類
ブライダルシーンの花嫁ヘアアレンジは、大きく分けてダウンスタイルとアップスタイルに分類されます。襟足を見せるように髪をまとめるアップスタイルは特に人気があります。アップスタイルの花嫁ヘアの定番として挙げられるのが、シニヨンやローポニー、ハーフアップなどです。
シニヨン・ローシニヨンの花嫁ヘアのポイント
髪をお団子にまとめるシニヨンのヘアスタイルの場合、きりっとシャープにまとめると花嫁さんはクラシカルな印象に仕上がります。シニヨンをふんわりとやさしく抜け感を感じさせるようにまとめれば、トレンド感のあるゆるふわな印象になります。
特にローシニヨンと呼ばれる低めの位置でシニヨンを作るスタイルは、かっちりしすぎずカジュアルな雰囲気も演出しやすいため、近年注目度が高まっているヘアスタイルです。
ポニーテール・ローポニーの花嫁ヘアのポイント
ポニーテールにおいてもきりっと高めの位置でまとめる方法よりも、通常より低めの位置でまとめるローポニーの人気が上昇しています。ローポニーは高めのポニーテールよりも大人っぽくてスタイリッシュな空気感を演出できることから、おしゃれでトレンド感のあるブライダルスタイルを好む人の花嫁ヘアとして選ばれることが多い髪型です。
ハーフアップの花嫁ヘアのポイント
髪の毛の上半分だけをまとめて下半分は肩におろすハーフアップは、クラシカルな花嫁ヘアとして長く愛されてきました。シニヨンやポニーテールとは雰囲気ががらりと変わるので、衣装替え・お色直しをして複数のドレスでウェディングフォトを撮影するのにも適しています。
花嫁は写真に映える前髪のスタイリングも重要
花嫁のヘアアレンジにおいては、どのように前髪をアレンジするかも重要な要素です。前髪の重さや長さが気になる場合、アップスタイルで前髪も流したりまとめるようにアレンジすればすっきりした印象になります。シースルー前髪にすると、ナチュラルで可愛い雰囲気を巧みに演出できます。また、前髪なしでおでこを見せるスタイリングにすると、高貴でエレガントな雰囲気になります。
フォトウェディングのヘアメイクアーティストやスタイリストに依頼する際、ブライダルシーンで魅せたい雰囲気やウェディングドレスにあわせてヘアスタイルや前髪もスタイリングしてもらうとバランス良く仕上がります。メイク指示書については以下のコラムでも紹介しています。
ミディアムヘアの花嫁におすすめのドレスに合う髪型
ミディアムヘアの花嫁さんは、ヘアアレンジの幅が広く、自分好みのスタイルに自在にアレンジしやすいのが魅力です。前髪を遊ばせるスタイルであればトレンド感のある空気感に、前髪のないスタイルであれば清楚でクラシカルな空気感になるという点もおさえておきましょう。
ウェディングドレスのラインに合わせて髪型を選ぶのもおしゃれ
スレンダーラインやエンパイアライン・マーメイドラインなど、シルエットがすっきりしたウェディングドレスを着用する場合は髪にボリューム感が感じられるウェーブのダウンスタイルがよく似合います。Aラインやプリンセスラインなどボリューム感のあるウェディングドレスの場合は、髪はアップスタイルにする方が全身のバランスが取れて綺麗なスタイルに仕上がります。
ミディアムヘアの花嫁さんにもおすすめのナチュラルなシニヨン
また、花嫁ヘアの定番であるシニヨンは、ミディアムヘアの花嫁さんに似合うヘアスタイルとしても定評があります。後れ毛風に前髪を残すと、さらに表情豊かなシニヨンを楽しめます。シニヨンに合わせて華やかなヘアアクセサリーを付けるのも、後ろ姿まで花嫁らしい雰囲気になります。
小さめのポニーテール・プチポニーもかわいい印象の花嫁ヘアに
ポニーテールであれば、ちょこんとした小さなテールを作るプチポニーを取り入れると、ミディアムヘアの花嫁さんならではの愛らしさが感じられておすすめです。前髪や後れ毛を下ろしてゆるめにまとめると、適度な抜け感が芽生えて、今どきっぽいやわらかな雰囲気を演出できます。また、ポニーテールにリボンをプラスすると、ナチュラルで優しい印象になっておすすめです。
ショートヘアの花嫁はナチュラルさ+アクセサリー使いもポイント
なお、ミディアムヘアよりも短いショート・ショートボブの花嫁さんの場合はそのままのナチュラルな髪型を活かしたりヘアピン・ヘアアクセサリーをプラスしたり、ヘッドドレスや編み込みなども似合います。
ロングヘアの花嫁におすすめのドレスに合う髪型
ロングヘアの花嫁さんは、髪の長さを生かした髪型でウェディングドレスに合うゴージャスな雰囲気を演出するようにしましょう。ロングヘアの花嫁さんの定番のスタイルとしては、シニヨンやポニーテールが挙げられます。
ロングヘアの花嫁なら高めのアップシニヨンもローシニヨンも似合う
ロングヘアの花嫁さんがシニヨンにする場合、高めの位置のアップシニヨンにすると可愛くてプリンセスのような雰囲気になります。反対に、低めの位置のローシニヨンであれば落ち着いた印象を与えることができるので、甘すぎず大人っぽいスタイルが好きな人におすすめの髪型です。
美しいロングの髪が引き立つ花嫁ポニーテールアレンジ
ポニーテールは、髪の長いロングヘアの花嫁さんの特性を余すことなく引き出せる髪型です。高めの位置でテールを作る場合、前髪なしでまとめると、凛とした清楚な印象に仕上がります。低めの位置でテールを作るローポニーの場合、軽やかで透明感のあるシースルー前髪にすると、愛らしくてフェミニンな雰囲気を上手に演出できます。かっちりまとめてしまうのではなく、ふんわりとゆるやかにまとめた方が、トレンド感のあるナチュラルな印象になる点も、覚えておきましょう。
ロングヘアの花嫁ならではのウェーブ・巻き髪ダウンヘアもおしゃれ
ロングヘアの花嫁さんには、アップスタイルだけでなく、ダウンスタイルもおすすめです。ウェーブを掛けたダウンスタイルであれば、ウェディングにふさわしい特別感が感じられます。前髪に関しては、まっすぐに下ろすと目に掛かってしまうぐらいの長さがある場合、サイドで分けてダウンスタイルと組み合わせるとよいでしょう。普段とは異なる洗練された空気感を演出でき、ウェディングらしい華やかさあふれるヘアスタイルに仕上がります。
和装フォトウェディングは花嫁しかできない日本髪や洋髪も人気
なお、今回は洋装のウェディングドレスに合う花嫁ヘアを紹介しましたが、和装の場合は文金高島田のような伝統的な日本髪に限らず、モダンな洋髪も人気です。白無垢に合わせる綿帽子や角隠しなども現代の和装ウェディングでは被らずに髪型を見せるスタイリングが中心なので、洋装のお色直しで和装を検討するのも良いでしょう。
あえて花嫁しかできない髪型として、結う機会のない日本髪にチャレンジしてみるのも記念になります。いずれの場合も、婚礼衣装とヘアメイクに詳しいブライダルのプロに相談して計画を立てると満足度がアップします。
神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ
フォトウェディングモモナは神奈川県最大級のドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するウェディングフォトスタジオなので、500着以上のレンタルドレスや和装・着物が豊富に揃っています。理想のウェディングフォトにあわせて着付けや小物アレンジもおまかせ。ヘアメイクもプランに含まれていて、ドレス選びや髪型・スタイリングの相談もプロにできるので安心です。
またスタジオ内の撮影セットも充実していて、ロケーションフォトでは横浜みなとみらいや鎌倉・川崎など和装が映える日本庭園・神社仏閣での撮影も人気です。家族とのフォトウェディングもできるほか、新郎新婦2人で結婚奉告祭や挙式が行える神社お寺結婚式プラン・教会結婚式プランも可能です。
横浜・鎌倉・川崎で新郎新婦らしいフォトウェディングを行うなら、フォトウェディングモモナへご相談ください。
フォトウェディングモモナの特徴
Photowedding Studio Momona
- ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上
- 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ
- 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影
- 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも
- 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影
- 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能
関連記事
Photo plan.
フォトウェディング撮影プラン
Location.