Topics&News トピックス&ニュース Photo Wedding Momona.Yokohama,Kawasaki,Kamakura HOME > トピックス&ニュース > お寺で和装前撮り&フォトウェディング!鎌倉の妙本寺・瑞泉寺など自然が映えるロケーション特集 2025.05.04 Topics #フォトウェディングの準備#着物で和装フォトウェディング#ロケーションフォトウェディング お寺で和装前撮り&フォトウェディング!鎌倉の妙本寺・瑞泉寺など自然が映えるロケーション特集 結婚写真は、着物姿で撮る和装フォトウェディングも根強い人気。特に、四季折々の雰囲気が写真に納められる屋外でのロケーションフォトウェディングも思い出になります。今回はそんな和装の出張フォトウェディングで、意外と知らないお寺の魅力とおすすめスポットをフォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。 和装でフォトウェディングをするなら神社か日本庭園、と考えている新郎新婦の方もぜひチェックしてみてください。 目次和装ウェディングフォトはお寺でも撮れる!お寺と神社の結婚写真の違いブライダルで知っておきたいお寺と神社の違い神社もお寺もロケーションフォトウェディングに人気神社での和装フォトウェディングがおすすめの新郎新婦お寺での和装フォトウェディングがおすすめの新郎新婦全国の和装前撮り&ロケーションフォトウェディングに人気のお寺特集萬福寺で和装フォトウェディング(京都府宇治市・黄檗宗)八事山興正寺で和装フォトウェディング(愛知県名古屋市・真言宗)日帰りしやすい鎌倉で和装フォトウェディング撮影におすすめのお寺 妙本寺・瑞泉寺妙本寺で和装フォトウェディング(神奈川県鎌倉市・日蓮宗)瑞泉寺で和装フォトウェディング(神奈川県鎌倉市・臨済宗)鎌倉でおしゃれな和装ウェディングフォトを撮るポイント妙本寺の和装ウェディングフォトのポイント瑞泉寺の和装ウェディングフォトのポイント鎌倉は婚礼和装が似合うお寺が豊富なエリア神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ 和装ウェディングフォトはお寺でも撮れる!お寺と神社の結婚写真の違い ブライダルで知っておきたいお寺と神社の違い お正月の初詣に行ったり、お参りの記念に御朱印やお守り・お札・破魔矢などを授かったりするのは神社もお寺も共通しています。おみくじや絵馬も、神社とお寺どちらにもあるものです。そのため、あまり馴染みがないと神社もお寺も似たような場所では?と思いがちですが、神様の御霊を祀る神社と仏様の教えを広めるお寺ではその意味や役割は大きく異なります。 神聖な場所だからこそそれぞれの違いを知って、ブライダルシーンでより自分たちの考えに近い場所を選択するのもおすすめです。 神社仏閣 神社(神道) お寺(仏教) 結婚式・挙式 神前式 仏前式 お参りの仕方 二礼二拍手一礼が基本 柏手(拍手)を打つ 合掌一礼が基本 柏手(拍手)を打たない 境内の雰囲気 鳥居がある やや華やかな場所が多い 鳥居がない寺院が多い 自然と調和した場所が多い 結婚式は写真だけでもOK!神前式・教会式など挙式形式とブライダルフォトの種類一覧 結婚の形が多様化する現代では、挙式・結婚式・ブライダルフォトのスタイルもさまざまに変化しています。そこで今回は、ウェディングの種類と形式の違いについてフォトウェディングモモナ(Momona)が解説しま… 神社もお寺もロケーションフォトウェディングに人気 和装前撮り&フォトウェディングを屋外で撮影するとき、ロケーションスポットとして人気が高いのが神社仏閣です。神社に注目する新郎新婦も多いですが、実はお寺でも和装ウェディングフォトは撮影できます。 神社で行う結婚式が神前式と呼ばれるのに対して、お寺の結婚式は仏前式という名称が一般的です。その名の通り、お寺で行われる結婚式は仏教の教えに則ったもので、お寺も日本人の冠婚葬祭には馴染み深い場所です。 前撮りやフォトウェディングは、結婚という人生の節目を祝う特別なイベント。ぜひ、和装が似合う神社やお寺について、撮影スポットとしての魅力だけではなくそれぞれの意味にも注目してみてください。 結婚式で和装が着れなかったらフォトウェディングがおすすめ!白無垢・色打掛など花嫁に人気の着物・和装スタイル 今回は、結婚式や前撮りではウェディングドレスだけで着物が着れなかった花嫁さんにもおすすめの和装フォトをフォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。 和服の婚礼衣装、白無垢・色打掛・引き振袖そ… 神社での和装フォトウェディングがおすすめの新郎新婦 神社での結婚式前撮りやフォトウェディングがおすすめなのは、主に神道の新郎新婦や鳥居を背景に結婚写真を残したいという新郎新婦です。鳥居には神域と俗界を隔てる意味があり、神社ならではの和の雰囲気を感じられる建造物です。鳥居の鮮やかな赤・朱色は、伝統的な和装をより華やかに見せてくれます。 実は、お寺には鳥居が全くないというわけではありません。一部のお寺にも鳥居がありますが、フォトウェディング撮影ができないお寺もありロケーション選びが難しいため、知識としておさえておきましょう。 憧れの和装・白無垢は結婚式なしでも着られる!定番~モダンでおしゃれなコーデまで 今回は婚礼衣装のなかでも伝統的な着物として知られる白無垢(読み:しろむく)について、ウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。 結婚式の前撮りや… お寺での和装フォトウェディングがおすすめの新郎新婦 神社は鳥居の朱色に象徴されるように、やや華やかな和の雰囲気が特徴です。それに対して、お寺は趣のある建造物や四季折々の自然の風景が広がる庭園も魅力的。歴史のある古いお寺を古刹(こさつ)と表現するように、ナチュラルで飾らない雰囲気が落ち着くと感じる新郎新婦にはお寺がおすすめです。 お寺ならではの渋さ、梅・桜・紫陽花・紅葉・竹林など和装にマッチする自然の色味を活かした非日常的な写真を撮影したいときも、ぜひお寺を選択肢に入れてみてください。もちろん、実家が檀家さんで神社よりもお寺に馴染みがあるという新郎新婦や、先祖のお墓があるお寺と同じ宗派のお寺を選びたいという場合にもおすすめです。 自然の中でフォトウェディング!関東&関西の結婚写真撮影おすすめロケーション 屋外で撮るフォトウェディングでは、チャペルや観光スポットも定番ですがナチュラルな雰囲気の写真が撮れる自然豊かなスポットも人気のロケーションです。そこで今回は関東&関西で自然を背景にウェディング… 全国の和装前撮り&ロケーションフォトウェディングに人気のお寺特集 和装前撮りやロケーションフォトウェディングにぴったりなお寺は、全国に数多く存在しています。なかでもおすすめの仏閣を紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。 萬福寺で和装フォトウェディング(京都府宇治市・黄檗宗) 京都は寺社仏閣が特に多く、海外からも観光客の多い人気エリア。そのなかでも、萬福寺(まんぷくじ)は中国明朝様式を取り入れた珍しいお寺として人気を集めています。日本の伝統と異国の雰囲気がうまく合わさった空間で、自分たちらしい和装フォトを撮影可能です。 萬福寺の周りには高い建物がないため、建造物と空をバックにした写真が撮影できるのも魅力。吊灯籠が連なる回廊も人気の撮影スポットです。なお、萬福寺の一般入場には拝観料がかかります(大人500円)。 ウェディングフォト全国おすすめロケーション特集 沖縄・京都・札幌・東京・横浜ほか結婚写真スポット 結婚の記念にロケーションフォトを撮りたいけれど、新婚旅行を兼ねたリゾート地で撮るかアクセスの良い都心で撮るか悩む…今回はそんな新郎新婦に向けて、人気の沖縄・京都・東京・横浜など、全国でウェディングフォ… 八事山興正寺で和装フォトウェディング(愛知県名古屋市・真言宗) 名古屋の興正寺(こうしょうじ)は広い敷地内で、和を感じられる写真撮影ができます。興正寺の五重塔は国指定文化財となっているほか、複数の仏像や屏風も名古屋市の指定有形文化財となっている歴史ある場所です。 興正寺のフォトウェディングではお茶室、苔庭、竹林、回廊など、好みの雰囲気を選べるのが魅力。また興正寺の中庭には立派な枝垂れ桜が植えられており、春には見事な花を咲かせます。柔らかな雰囲気のなか、美しい1枚を残せるでしょう。白無垢が似合うお茶室は、和装ならではの格式高さが引き立つフォトロケーションです。 なお、興正寺は拝観料がかかりませんが庭園の普門園、大正時代の邸宅の竹翠亭を訪れるには拝観料が必要です(500円~催事により異なる)。 首都圏にお住まいの新婚カップルで、新婚旅行を兼ねたウェディングフォト撮影がしたいけれど海外や沖縄・離島や北海道は少し遠くて時間が取れないという場合はこうしたスポットも候補に入れてみましょう。 ナシ婚でも後悔しない思い出作り!結婚式をしない代わりにおすすめのイベントは? 今回は、結婚が決まったけれど結婚式をしない予定のナシ婚カップルにおすすめのブライダルイベントをフォトウェディングモモナ(Momona)が解説します。挙式や披露宴・ウェディングパーティーをしなくても後悔… 日帰りしやすい鎌倉で和装フォトウェディング撮影におすすめのお寺 妙本寺・瑞泉寺 関東近郊で和装フォトウェディング撮影に人気なのは、寺院も多い鎌倉エリアです。緑豊かな寺院を選べば、風情ある写真を残せます。室内のスタジオ撮影にはない非日常感が魅力的な、趣のある和装ウェディングフォトを残しましょう。 妙本寺で和装フォトウェディング(神奈川県鎌倉市・日蓮宗) 妙本寺(みょうほんじ)は首都圏から日帰りしやすい古都・鎌倉のなかでも、四季を感じられるウェディングフォトの撮影スポットとして人気。鎌倉駅から徒歩8分ほどの比企谷(ひきがやつ)という土地にあり、アクセスも良好です。春には桜やハナカイドウ、初夏には新緑と蛍、秋には紅葉が映えるお寺で、自然が豊富。白無垢はもちろん色打掛や引き振袖も似合うロケーションです。なお、2025年3月現在 妙本寺の拝観料は無料です。 鎌倉のフォトウェディングおすすめロケーション おしゃれな和装・洋装撮影スポット 今回は鎌倉で屋外フォトウェディング撮影に人気のロケーションフォトスポットを、ウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。和装が似合う神社仏閣や古都… 瑞泉寺で和装フォトウェディング(神奈川県鎌倉市・臨済宗) 自然に囲まれた瑞泉寺(ずいせんじ)は、ナチュラルな雰囲気から幻想的な和装ウェディングフォトまで撮影できるスポットです。深い緑が、色鮮やかな和装をよりいっそう引き立ててくれます。同じ鎌倉にある妙本寺のようにアクセスが良いお寺ではありませんが、瑞泉寺は日本遺産にも登録されている国の名勝です。瑞泉寺の庭園は鎌倉時代から続く歴史のある貴重な場所で、風格のある和装ウェディングフォトにおすすめです。 なお、瑞泉寺の一般の参拝には拝観料がかかります(大人200円)。 鎌倉でフォトウェディング撮影 和装&洋装におすすめの写真館・結婚写真スタジオ 今回は人気の鎌倉でおすすめのフォトウェディングスタジオを、ウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。日帰りできるアクセスの良さに和装が似合う神社… 鎌倉でおしゃれな和装ウェディングフォトを撮るポイント 妙本寺の和装ウェディングフォトのポイント 鎌倉エリアのなかでも人気が高い寺院といえば、妙本寺です。鎌倉駅からほど近い場所にありながら、都会の喧騒から離れて厳かな雰囲気でウェディングフォト撮影が楽しめます。緑豊かな環境は隅々まで手入れが行き届いていて、いつ訪れても美しい写真を撮影できるでしょう。桜に新緑、アジサイに紅葉など、四季折々の自然の色合いが絶妙なアクセントとなり、ウェディングフォトを彩ってくれます。 弁柄塗りの朱色が目を引く二天門や、本堂の広縁、大きな屋根が印象的な木造仏堂も妙本寺でおすすめの撮影スポットです。 妙本寺でフォトウェディングロケーション撮影 瑞泉寺の和装ウェディングフォトのポイント 同じく、鎌倉で人気の瑞泉寺は、鎌倉エリアでも奥のほうで石段を上った先にあります。新郎新婦を包み込むような、豊かな緑が魅力。春から秋はもちろん、冬の時期でも鮮やかな緑と美しい和装のコントラストが楽しめるでしょう。苔むした石段や青々とした竹は、着物姿のフォトウェディングで和を演出する背景にぴったりです。 紫陽花が美しく咲き誇るジューンブライドの時期を狙って、和装フォトウェディングを行うのもよいでしょう。 瑞泉寺でフォトウェディングロケーション撮影 鎌倉は婚礼和装が似合うお寺が豊富なエリア 鎌倉エリアは都心からのアクセスが良く、和装が似合う人気のロケーション撮影スポットが点在しています。人気の妙本寺や瑞泉寺以外にも、四季折々の美しい花景色が楽しめる海蔵寺や、スケール感と歴史的建造物が魅力の建長寺、茅葺屋根のお茶室が特徴的な浄智寺などにもぜひ注目してみてください。 どのお寺も、個人で写真撮影に行くのではなくお寺の許認可・申請手続きに慣れているフォトウェディングスタジオや出張撮影サービスを利用するのがおすすめです。着物レンタルと着付け・送迎サービスが含まれた鎌倉のウェディングフォトスタジオを選ぶようにしましょう。 和装ウェディングフォトは前撮りよりお得!着物レンタル付きで結婚写真撮影におすすめのスタジオ&ロケーション 和装でフォトウェディングを考えている方向けに、押さえておきたい基礎知識をウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディンモモナ(Momona)がお話します。撮影方法や費用、さらに衣装など和… 神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ フォトウェディングモモナは神奈川県最大級のドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するウェディングフォトスタジオなので、500着以上のレンタルドレスや和装・着物が豊富に揃っています。理想のウェディングフォトにあわせて着付けや小物アレンジもおまかせ。ヘアメイクもプランに含まれていて、ドレス選びや髪型・スタイリングの相談もプロにできるので安心です。 またスタジオ内の撮影セットも充実していて、ロケーションフォトでは横浜みなとみらいや鎌倉・川崎など和装が映える日本庭園・神社仏閣での撮影も人気です。家族とのフォトウェディングもできるほか、新郎新婦2人で結婚奉告祭や挙式が行える神社お寺結婚式プラン・教会結婚式プランも可能です。 横浜・鎌倉・川崎で新郎新婦らしいフォトウェディングを行うなら、フォトウェディングモモナへご相談ください。 フォトウェディング撮影メニュー フォトウェディングモモナの特徴 Photowedding Studio Momona ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能 Momonaはおふたりの豊かな人生に寄り添う写真スタジオ。 フォトウェディングでかけがえのない大切な瞬間を思い出に残します。 \ご相談も可能/ 無料来店予約 \3分で資料請求完了/ 資料請求 この記事を書いた人 フォトウェディングモモナ Momonaブランドは神奈川県横浜市に本社を置くモリノブライズ株式会社のウェディングフォト専門ブランドです。 神奈川県最大級のウェディングドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するフォトウェディングモモナではレンタルドレス・婚礼衣装を500着以上取り揃え、スタジオウェディングフォト撮影・ロケーションフォト撮影をはじめフォトウェディングやソロウェディング・神社お寺結婚式プランにも対応しています。 https://momonawedding.com/ 関連記事 ウェディングフォトは前撮りより安く撮れる!相場と費用をおさえる裏技をスタジオが紹介 神奈川/横浜のおすすめウェディングフォト・前撮り写真スタジオ9選 婚礼着物レンタルランキングは色打掛が人気!結婚写真・和装ウェディングフォトに似合う着物BEST5 prev 一覧へ戻る next Photo Gallery. フォトギャラリー View more Costume Gallery. 衣装ギャラリー View more Photo plan. フォトウェディング撮影プラン Studio Western dress 洋装フォトウェディング Studio Kimono 和装フォトウェディング Studio Western dress + Kimono 洋装+和装フォトウェディング Location Western dress 洋装フォトウェディング Location Kimono 和装フォトウェディング Location Western dress + Kimono 洋装+和装フォトウェディング Other Solo Wedding ソロウェディング Other Japanese Style 神社お寺結婚式 Location. ロケーションフォトウェディングスポット Location Ichou namiki 山下公園・日本大通り銀杏並木 Location Osanbashi 横浜大さん橋 Location Kuraki Noh Stage 久良岐公園・久良岐能舞台 Location Sankeien Garden 横浜三渓園 Location Yamate Helen Kyokai 山手ヘレン教会 Location Negishi Forest Park 根岸森林公園 Location Yamate Western-style building 横浜山手西洋館 Location Kaiko Kinen Kaikan 横浜市開港記念会館 Location Sail Training Ship NIPPON MARU & Nippon Maru Memorial Park 帆船日本丸・日本丸メモリアルパーク Location Myohon Ji 鎌倉・妙本寺 Location Zuisen ji 鎌倉・瑞泉寺