Topics&News
トピックス&ニュース
Yokohama,Kawasaki,Kamakura
フォトウェディングでネイルはする?しない?ブライダルネイルの上品・写真映えデザインを紹介
フォトウェディングでネイルはする?しない?今回は、結婚式・前撮りやウェディングフォトなどのウェディングシーンで写真に映える上品なブライダルネイルについて、フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。
普段ネイルをしない花嫁さんにもおすすめのデザインやネイルチップ・準備のポイント等も詳しく解説するのでぜひチェックしてみてください。
写真に映えるブライダルネイルのポイント
- 花嫁ネイルはなしでもOK!甘皮処理や爪磨きで晴れの日仕様に
- ブライダルネイルはナチュラルなヌードカラーが定番でおすすめ
- ネイル初心者の花嫁さんにはネイルチップやジェルネイルシールも
- ネイル上級者の花嫁さんならニュアンスネイルや白無垢ネイル・3Dネイルも人気
- 神奈川県のフォトウェディングならヘアメイク付き・持ち込み料無料のMomona
目次
結婚式や写真撮影でネイルはする?しない?新婦を輝かせるブライダルネイル・ウェディングネイルとは
まずは、ブライダルネイルとネイルの基本について紹介します。
花嫁さんがブライダルネイルをするかしないかは自由
ブライダルネイルとは、フォトウェディングや前撮り・結婚式当日などブライダルシーンで花嫁さんを輝かせるネイルを指します。ブライダルネイルは必須ではないので、無理にする必要はありませんが結婚の記念を形にする晴れの日なので普段ネイルをしない方もチャレンジしてみる良い機会です。
ウェディングのためのネイルなので、着用する衣装や会場の雰囲気に合わせた華やかなものを選ぶのがおすすめです。ネイルをしない場合でも、後ほど紹介する爪・指先のお手入れをしておくと普段より手元が美しく若々しく見えるので参考にしてみてください。
ネイルの種類とメリット・デメリット
ネイルには、直接爪に施すジェルネイルやスカルプネイルのほか、ネイルチップやネイルシールなどの種類があります。ジェルネイルは持ちがよく乾きも早いのがメリットです。ただし、落とすのが大変で爪にダメージを与えるなどのデメリットもあります。
スカルプネイルはジェルネイルよりも強度があり、簡単には取れないのがメリットです。非常に頑丈なのでネイルサロンでなければオフできないのは、人によってはデメリットになるでしょう。
手軽なネイルチップやネイルシールも
ネイルチップ(つけ爪)は、脱着が簡単で繰り返し使えるのがメリットです。あらかじめブライダルネイル用にデザインされたネイルチップも販売されているので、ネイルサロンに行く時間が取れない場合でもオーダーしやすいのが特徴です。ただし、外れやすいので扱いには注意が必要です。
ネイルシールは、爪の表面にシールを貼るだけなのでネイルサロンに行く時間がないときでも手軽に繊細なネイルアートを楽しむことができます。ただし、トップコートなどを塗っていないと比較的耐水性が低いので家事やお風呂などで剥がれてしまうこともあります。
爪が短くてもかわいい!ブライダルネイルで初めてネイルをする花嫁さんにおすすめのデザインとポイント
ここからは、普段ネイルをしない花嫁さんや仕事の都合などでネイルができない花嫁さんにおすすめのブライダルネイルについて紹介していきます。
純白のウェディングドレスに合うヌーディーカラーのブライダルネイル
ネイル初心者の花嫁さんのブライダルネイルには、肌色を中心にしたヌーディーカラーがおすすめです。ピンクベージュ・ベージュ・ライトベージュなど肌に近い色が中心なので、素の爪に近い印象を与えられます。和装でも洋装でも採用しやすいテイストなので、初めてネイルにチャレンジする人でも安心です。
ホワイトネイルは、ブライダルネイルの定番として人気です。特に、ホワイトとパールカラーやシルバーの組み合わせが人気があります。ウェディングドレスと同じ色なので、ネイル初心者でも失敗しにくくマッチしやすいのが特徴です。
ウェディングドレスの種類と選び方 挙式なしのフォトウェディングにもおすすめ
和装フォトウェディングに合う白無垢ネイル
和婚で白無垢を着用する場合は、和風テイストの白無垢ネイルもおすすめです。白無垢ネイルにはさまざまなデザインがあります。黒と金をベースにしたシックでおしゃれなデザインや、和柄のワンポイントや金箔をあしらったシンプルなデザインなど好みに合わせて選んでみるとよいでしょう。
白無垢は結婚式なしでも着られる!定番~モダンでおしゃれなコーデまで
ブライダルネイルにおすすめの形はオーバルやラウンド
ネイルの形にはいくつか種類がありますが、ブライダルネイルではオーバルタイプとラウンドタイプが人気があります。ラウンドタイプとは両端が真っすぐ伸びていて先端のみ丸くなっているネイルのことです。
オーバルタイプは、全体的に丸みを帯びた卵型のネイルになります。ラウンドタイプはどんなデザインでも合う使い勝手の良い形です。爪が大きめの人によく似あう形でもあります。オーバルタイプのネイルには、指先をシャープに見せる効果があります。爪が小さく指が長い人におすすめの形です。
ネイル初心者の人は、シンプルなショートネイルもおすすめです。ショートネイルは目立ちにくく、上品な印象を与えることができます。ナチュラルな色合いの花柄などシンプルなデザインが、初心者用のショートネイルで人気です。
また、ブライダルネイルのデザインは、前撮りやフォトウェディングで着る予定の衣装や当日の髪型にあわせるのも良いでしょう。可憐でかわいい雰囲気・ゴージャスで優雅な分良い・おしゃれでスマートな雰囲気など、花嫁さんの数だけ理想のイメージは異なります。
フォトウェディングにおすすめの髪型5選!新婦にぴったりの髪型を選ぶポイントも解説
ブライダルネイルの準備は前日までに
ブライダルネイルは、結婚式の準備などで忙しくなることを考慮の入れて、1週間前から前日までには済ませておきましょう。美容院でのヘアセット以上に、ネイルは当日だと慌ただしくなりイメージ違いの仕上がりになってしまったときの調整も難しくなります。
ブライダルネイルサロンに行く際は、希望するネイルの色や形などをあらかじめ決めておくのがポイントです。あらかじめ完成図をイメージしておくことで、施術までスムーズに進めることができます。サロン選びに迷った場合は、SNSなどで利用者の口コミなどをチェックしてみましょう。
フォトウェディングで準備することリスト!準備期間や必要な物を全て解説
ネイルをしない花嫁さんにも甘皮処理やハンドケアはおすすめ
ネイルに抵抗がある花嫁さんであれば、無理をせずブライダルネイルをしないというのも選択肢の1つです。ネイルしない場合、ハンドケアを入念に行い爪を綺麗に見せていきましょう。爪の根元には、甘皮と呼ばれる柔らかい皮膚があります。この甘皮を整えて潤いを与えるだけでも、爪の印象は大きく変わります。前撮りやフォトウェディングでは、指輪をしている手元のアップの写真を撮ることもあり注目が集まるのでぜひ甘皮処理やハンドクリームだけでも、しっかりと行ってみましょう。
あわせて、爪磨きもハンドケアの一環としてぜひ行っておきたいところです。スポンジタイプやシートタイプ・ファイルタイプなど、ネイルケアグッズ1つで簡単に爪にツヤを出せるグッズが豊富にあるので用意しておくと便利です。
特にショートヘアの花嫁さんの場合、巻き髪や編み下ろしなどのヘアアレンジをせずにナチュラルなヘアメイクで晴れの日を迎えることも多いので素髪・素爪で自分らしいウェディングスタイルにこだわるのも良いと思います。
ショートヘアの花嫁におすすめの髪型・写真に映えるおしゃれなヘアメイクを紹介|フォトウェディングモモナ
上品でおしゃれ!セルフネイル・サロン慣れしている花嫁さんにおすすめのブライダルネイルとポイント
普段からネイルをしている花嫁さんの場合、ブライダルネイルでは長さは控えめでオーバルタイプ、またはラウンドタイプを選択すると上品な印象になります。ブーケを目立たせたい場合は、淡いベージュ・ピンクベージュなどのナチュラルカラーをベースにしてみましょう。
ネイルが好きでブライダルネイルを楽しみにしていた花嫁さんの場合、洋装に合うニュアンスネイルや3Dネイルなどもおすすめです。控えめな長さで丸みを帯びたネイルなら、悪目立ちせず華やかで上品な印象を与えられます。
洋装と和装の衣装替え・お色直しがない場合、カラードレスに合わせたネイルも目を惹きます。
フォトウェディング・前撮りに人気のカラードレス特集 色別おすすめレンタルドレスも紹介
また、自分らしさ・2人らしさを尊重したい場合は、話題の中国ウェディングフォト・韓国ウェディングフォトなども個性的なスタイリングが多く理想のフォトウェディングのイメージを掴むヒントになります。
おしゃれな韓国・中国ウェディングフォトとは?日本でも撮れる?
横浜・神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ
フォトウェディングモモナは神奈川県最大級のドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するウェディングフォトスタジオで、500着以上のレンタルドレスや和装・着物が豊富に揃っています。理想のウェディングフォトにあわせて着付けや小物アレンジもおまかせ。ヘアメイクもプランに含まれていて、ドレス選びや髪型・スタイリングの相談もプロにできるので安心です。
スタジオ内の撮影セットも充実していて、ロケーションフォトでは横浜の山手ヘレン記念教会や山手西洋館をはじめとしたチャペル・洋館や和装が映える日本庭園・神社仏閣での撮影も人気です。家族とのフォトウェディングもできるほか、新郎新婦2人で結婚奉告祭や挙式が行える神社お寺結婚式プラン・教会結婚式プランも可能です。
横浜・鎌倉・川崎で新郎新婦らしいフォトウェディングを行うなら、フォトウェディングモモナへご相談ください。
フォトウェディングモモナの特徴
Photowedding Studio Momona
- ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上
- 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ
- 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影
- 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも
- 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影
- 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能
Momonaはおふたりの豊かな人生に
寄り添う写真スタジオ。
フォトウェディングでかけがえのない
大切な瞬間を思い出に残します。
フリーダイヤル0120-838-808
(営業時間 10:00 - 17:00)