Topics&News トピックス&ニュース Photo Wedding Momona.Yokohama,Kawasaki,Kamakura HOME > トピックス&ニュース > フォトウェディングはロケーションとスタジオどちらが良い?特徴・相場を比較 2022.08.26 update 2025.02.06 フォトウェディングの基礎知識 #ウェディングフォトスタジオ選び#フォトウェディングの準備#スタジオフォトウェディング#ロケーションフォトウェディング フォトウェディングはロケーションとスタジオどちらが良い?特徴・相場を比較 「フォトウェディングをしたいけど、ロケーション撮影とスタジオ撮影のどっちにしよう?」と悩んでいませんか?フォトウェディング撮影をスタジオの外で行う「ロケーションフォト撮影」と、スタジオ内で行う「スタジオ撮影」は、それぞれ異なるメリットや特徴があります。 ということで、今回はロケーション撮影とスタジオ撮影の特徴をウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)が徹底比較してみました。フォトウェディングにおけるロケーション撮影とスタジオ撮影の違い、特徴や相場などをまとめたので撮影方法に迷っている方はぜひチェックしてみてください! フォトウェディングは室内スタジオ?屋外ロケーションフォト? ロケーションフォトは好きな場所で季節感のあるウェディングフォトが撮れる 理想のフォトウェディングでこだわりを追求するならロケーションフォト 予算・撮影時間をコンパクトに抑えるならスタジオフォトウェディング スタジオフォトウェディングは1年中いつでも最高の撮影環境 室内セット&提携ロケーションが豊富なフォトウェディングスタジオがおすすめ 目次フォトウェディングのロケーションフォト撮影とスタジオ撮影とは?フォトウェディングのロケーションフォト撮影とはフォトウェディングのスタジオ撮影とは【フォトウェディング比較①】ロケーションフォト撮影とスタジオ撮影のメリットフォトウェディングのロケーションフォト撮影のメリットフォトウェディングスタジオ撮影のメリット【フォトウェディング比較②】ロケーションフォト撮影とスタジオ撮影の相場フォトウェディングのロケーション撮影の相場フォトウェディングのスタジオ撮影の相場【フォトウェディング比較③】ロケーションフォト撮影とスタジオ撮影の時間フォトウェディングのロケーション撮影の所用時間フォトウェディングのスタジオ撮影の所用時間フォトウェディングは好みに合わせて撮影方法を選ぼう!室内・屋外撮影の比較まとめ神奈川県のフォトウェディングスタジオならフォトウェディングモモナ フォトウェディングのロケーションフォト撮影とスタジオ撮影とは? フォトウェディングは、撮影方法によって屋外のロケーションフォト撮影と屋内のスタジオ撮影の2種類に分かれます。 では、それぞれのフォトウェディングの特徴とどんな写真を撮影するのかお話していきましょう。 フォトウェディングのロケーションフォト撮影とは ロケーション撮影とは、スタジオの外で行う撮影のことです。街中や神社などの落ち着いた場所から、海や山など自然の中でもフォトウェディングの写真を撮ることができるので、開放感のあるダイナミックな写真を残せます。 新郎新婦さんの思い入れがあるスポットでも撮影が可能なため、「2人が出会った場所で素敵な写真を撮影したい!」なんて想いも叶いますよ。フォトウェディングの撮影中、周りの人から声をかけられることも多く、気分を上げながら撮影をしたい2人にもおすすめです。 横浜みなとみらいで前撮り&ウェディングフォト!おしゃれな結婚写真撮影ロケーション特集 今回は横浜のウェディングフォト撮影に人気のロケーションフォトスポットをウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。洋装が似合うみなとみらいや洋館か… 川崎はウェディングフォトの穴場!東京駅からすぐの結婚写真おすすめロケーション撮影スポット特集 今回は川崎のウェディングフォト撮影に人気のロケーションフォトスポットを、ウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。神奈川県在住の新婚カップルはも… フォトウェディングのスタジオ撮影とは スタジオ撮影とは、スタジオ内写真スタジオ内で行う撮影のことです。照明など機材をしっかりと使って撮影するので、フォトウェディングで細部までこだわり抜いた1枚を撮ることができます。スタジオ撮影と聞くと「シンプルな写真になるのかな?」と不安に思うかもしれませんが、フォトウェディングスタジオのセットや背景によってポップにもシックにも好みの雰囲気で撮影することができます。 また、プライベート空間でのフォトウェディングなら写真撮影中に注目されたり人が集まってきてしまうこともないので、2人の撮影だけにとことん集中したいカップルやちょっぴりシャイな新郎新婦さんにもぴったりでしょう。 神奈川/横浜のおすすめウェディングフォト・前撮り写真スタジオ9選 今回は神奈川県内でおすすめのフォトウェディングスタジオを8つまとめてみました!それぞれの魅力をフォトウェディング専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)がお伝えするので、横浜… 【フォトウェディング比較①】ロケーションフォト撮影とスタジオ撮影のメリット フォトウェディングのロケーションフォト撮影とスタジオ撮影には、それぞれどんなメリットがあるのでしょうか? 2つの魅力を押さえたうえでどちらを選ぶのかを検討してみましょう。 フォトウェディングのロケーションフォト撮影のメリット ロケーションフォト撮影の主なメリットは以下の3つです。 自然をバックに季節感のあるフォトウェディング撮影ができる 屋外でダイナミックな写真を残せる 撮影中に周りから注目される・祝福されることも フォトウェディングのロケーションフォト撮影は、外で撮影できるからこそ自然を背景にダイナミックな写真を残せます。 桜が舞い散る中、和装でしっとりとキメてみたり、ビーチでウェディングドレスを着ながらはしゃいだりなど、室内では撮れない構図で思い出を形にできるんです。春らしさや夏らしさなど、季節を感じられるフォトウェディング写真も撮影できるので、フォトジェニックでSNS映えする写真も撮れちゃいます。さらに、フォトウェディングを屋外で撮影しているからこそ周りから「おめでとう!」などの声をかけられることもあるので、結婚の記念に主役気分を味わえるでしょう。 和装と洋装両方の婚礼衣装を着る場合は、ロケーションフォトウェディングを選ぶとそれぞれの雰囲気に合った場所で撮影できてイベント感もアップします。 フォトウェディングは和装と洋装の両方を着よう!メリットや金額を徹底公開 「フォトウェディングで和装と洋装のどちらを着て撮影しようかな?」と悩む方は非常に多いです。また、「和装と洋装の両方の婚礼衣装を選びたいけど、金額や時間はどれくらかかるんだろう?」と疑問に感じている方も… フォトウェディングスタジオ撮影のメリット スタジオ撮影の主なメリットは以下の3つが挙げられます。 万全の撮影環境できちんとした写真を残せる フォトウェディング撮影当日の天気に左右されない ロケーションフォト撮影より費用が安い フォトウェディングのスタジオ撮影では、屋内スタジオでしか扱えない照明・撮影機材を使い、素敵な写真が撮れるようにしっかりと調整するので、きちんと感のある写真を残すことが可能です。新郎新婦はもちろんレンタルドレスや衣装も映えるように撮影するため、フォトウェディングでお気に入りの1着を目立たせたいならスタジオ撮影がおすすめでしょう。また、屋内での撮影だからこそフォトウェディングが天気に左右されないという魅力も。ロケーションフォト撮影では、雨が降るとスケジュールを調整しなければいけない場合もあります。しかし、スタジオ撮影なら基本的にフォトウェディングの撮影予定日からずれることはないでしょう。 また、カメラマンなどスタッフの出張費などがかからない分、スタジオ撮影はロケーションフォト撮影よりフォトウェディングにかかる費用が抑えられますよ。「予算をミニマムに抑えたい」「2人のスケジュールにあまり余裕がない」という場合は、ロケーションフォトよりもスタジオフォトウェディングがおすすめです。 フォトウェディングで準備することリスト!準備期間や必要な物を全て解説 フォトウェディングで準備すること、必要なものを全てピックアップしました。準備期間から必要不可欠な美容準備についてまでウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)… 【フォトウェディング比較②】ロケーションフォト撮影とスタジオ撮影の相場 フォトウェディングのロケーションフォト撮影とスタジオ撮影は、それぞれどれくらいの費用がかかるのでしょうか? こちらでは、ロケーションフォト撮影とスタジオ撮影それぞれの相場や費用内訳を紹介します。金額をもとにフォトウェディングの撮影方法を検討したい方は、ぜひ参考にしてみてください。 フォトウェディングのロケーション撮影の相場 ロケーションフォト撮影の平均費用は10円~25万円です。では、基本的なサービス内訳をお伝えしていきましょう。 撮影料 レンタル衣装(2人分各1着ずつ) 着付け ヘアメイク アクセサリー 靴やベールなどの小物一式 1枚分の写真代 1カット分のデータもしくは台紙付き写真 カメラマンの出張費・移動費 ロケーションフォト撮影はスタジオの外で写真を撮るため、スタッフの移動費・出張費がかかります。また、屋外フォトウェディングの撮影場所によっては使用料・入場料がかかります。また、場所によっては使用料が必要なこともあるので事前に確認しておきましょう。 ちなみに、フォトウェディングのロケーション撮影はスタジオ撮影と比べると高額ですが、結婚式を挙げるよりも大幅に安価に済みます。「ゼクシィ結婚トレンド調査2021」によると、結婚式費用の全国平均は292.3万円です。 「結婚式費用は抑えたいけど、思い出はしっかり残したい」「結婚式を挙げないかわりに写真で結婚の記念を形にしたい」という方は、フォトウェディングのロケーション撮影がぴったりでしょう。 フォトウェディングとは?費用やフォト婚の魅力、失敗談等を専門店が解説! 今回は「フォトウェディングとは何か」をウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)がとことん解説します。魅力や費用、さらに注意点など、カップルの本当に気になるこ… フォトウェディングのスタジオ撮影の相場 スタジオ撮影で行うフォトウェディングの平均費用は3万~10万円。基本的なサービス内訳は以下の通りです。 撮影料(※カメラマン指名料が別途発生する場合も) 衣裳(2人分各1着ずつ) 着付け ヘアメイク アクセサリー 靴、ベールなどの小物一式 1枚分の写真代 1~数カット分の写真やデータ代 スタジオ撮影はスタジオ内でフォトウェディング撮影を行うので、カメラマンやスタッフの移動費などはかかりません。もし、フォトウェディングをより手軽に行いたいと考えているならスタジオ撮影がおすすめです。 上記の他にも、写真の全カットデータ、写真の修正、アルバム作成などのオプションも用意されています。 フォトウェディングはアルバム制作がおすすめ!費用や時間・メリット6つを解説 結婚の思い出を形に残せるフォトウェディングでは、撮影した写真データをフォトアルバムにまとめてくれるサービスがあるんです。「いや、写真のデータだけ欲しいからアルバムは要らないよ!」という皆さん。フォトア… ちなみに、写真スタジオによっては驚くほど安いフォトウェディングプランが用意されていることもありますが、「希望通りの写真を仕上げようとすると多数のオプションが必要になり、結果として高額になった…」というケースも多いです。 フォトウェディングを価格で検討する場合は、基本プランの他にオプションの内容も確認し、イメージ通りに撮影するには総額でどれくらいの金額がかかるのか計算してみましょう。 ウェディングフォトは前撮りより安く撮れる!相場と費用をおさえる裏技をスタジオが紹介 フォトウェディングにかかる平均費用を徹底公開!内訳から費用を節約するポイントまでウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)が解説します。フォトウェディングを検… 【フォトウェディング比較③】ロケーションフォト撮影とスタジオ撮影の時間 フォトウェディングのロケーション撮影とスタジオ撮影はそれぞれどのくらいの時間がかかるのでしょうか?写真撮影当日のスケジュールと共に所要時間をお話していきましょう。 フォトウェディングのロケーション撮影の所用時間 ロケーション撮影で行うフォトウェディングにかかる時間は、1人1着のレンタル衣装を着る場合、合計4~5時間ほどです。では、写真撮影当日のスケジュールをチェックしていきましょう。 フォトスタジオ入り後スケジュール確認(10分ほど) ヘアメイクや着付け(1.5~2時間ほど) 撮影場所への移動 フォトウェディング撮影(1着につき30分~1時間ほど) 屋内スタジオへの移動 写真選び(30分~1時間ほど) ロケーションフォト撮影ではフォトウェディング撮影の前後に移動時間があるので、どうしてもスタジオ撮影よりも所要時間がかかってしまいます。撮影場所や衣装によっては半日以上かかることもあるので、フォトウェディング撮影当日は予定を1日空けておいてくださいね。 時間に余裕がないと、せっかくのフォトウェディングも慌ただしくなってしまい十分楽しめなくなるので必要な時間についてはしっかりおさえておきたいポイントです。 フォトウェディングの失敗談5選!結婚写真で後悔しない成功への極意をスタジオが解説 今回はフォトウェディングで知っておきたい失敗談を「費用面」「衣装面」など5つの項目に分けてウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。さらに、失敗… フォトウェディングのスタジオ撮影の所用時間 スタジオ撮影で行うフォトウェディングにかかる時間は、1人1着のレンタル衣装を着る場合、合計3〜4時間ほどです。以下に写真撮影当日のスケジュールをまとめてみました。 フォトスタジオ入り後スケジュール確認(10分ほど) ヘアメイクや着付け(1.5~2時間ほど) フォトウェディング撮影(1着につき30分~1時間ほど) 写真選び(30分~1時間ほど) 撮影スポットまでの移動時間がかかるロケーションフォトよりもコンパクトにフォトウェディングを撮ることができるので、両親や祖父母を呼んでの家族フォトウェディングにもおすすめです。 両親・家族とフォトウェディング!ファミリーウェディングフォトの費用やおすすめの服装を解説 家族でフォウェディングを行うメリットから相場や何人まで呼べるのかをウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)が解説しました。さらに両家の絆が深まる追加プランも… フォトウェディングでウェディングドレスなどのレンタル衣装を複数着る場合は、ヘアメイクと着付けの時間がプラスされるのでさらに時間がかかります。撮影後の写真選びは自宅でできる場合もあるので、当日の所要時間を短くしたい方はフォトスタジオに相談してみましょう。 フォトウェディングは好みに合わせて撮影方法を選ぼう!室内・屋外撮影の比較まとめ フォトウェディングを検討している場合は、どんな写真を撮りたいか、予算はどれくらいかなどを考えながら好きな撮影方法を選んでみましょう。 比較ポイント ロケーションフォト撮影 (屋外フォトウェディング) スタジオ撮影 (屋内フォトウェディング) 特徴 出張撮影なので、好きな場所でダイナミックな写真が撮れる 天候に左右されず、いつでもきちんとした写真が撮れる デメリット 天候に左右されやすい 撮影場所が限られる 費用相場 安い 10万~25万 最も安い 3万~10万 所要時間(衣装1着) 長い 4~5時間 短い 3~4時間 もしフォトウェディングの撮影方法に迷ってしまったら、ロケーション撮影とスタジオ撮影の両方を選ぶのもありです!屋外撮影と屋内撮影、両者のいいとこどりができるので、きっと満足できる1枚を撮ることができますよ。 神奈川県のフォトウェディングスタジオならフォトウェディングモモナ 横浜・鎌倉・川崎など神奈川県内のフォトウェディングなら、スタジオ撮影・ロケーションフォトともにプロフェッショナルが担当するフォトウェディングモモナにご相談ください。 フォトウェディングプランが充実していて、室内でも撮影セットが豊富なスタジオ撮影、横浜・鎌倉・川崎など東京都内近郊からもアクセスの良いロケーションフォトスポットでの撮影も人気です。 ロケーション撮影スポット一覧 フォトウェディング撮影メニュー フォトウェディングモモナの特徴 Photowedding Studio Momona ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能 Momonaはおふたりの豊かな人生に寄り添う写真スタジオ。 フォトウェディングでかけがえのない大切な瞬間を思い出に残します。 \ご相談も可能/ 無料来店予約 \3分で資料請求完了/ 資料請求 この記事を書いた人 フォトウェディングモモナ Momonaブランドは神奈川県横浜市に本社を置くモリノブライズ株式会社のウェディングフォト専門ブランドです。 神奈川県最大級のウェディングドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するフォトウェディングモモナではレンタルドレス・婚礼衣装を500着以上取り揃え、スタジオウェディングフォト撮影・ロケーションフォト撮影をはじめフォトウェディングやソロウェディング・神社お寺結婚式プランにも対応しています。 https://momonawedding.com/ 関連記事 花嫁に人気の髪型 ハーフアップ・ハーフアップアレンジ特集 大人可愛い花嫁に!人気のかわいいウエディングドレス&カラードレス フォトウェディングや前撮りで仏滅・大安カレンダーは気にするべき?日取り選びのポイント prev 一覧へ戻る next Photo Gallery. フォトギャラリー View more Costume Gallery. 衣装ギャラリー View more Photo plan. フォトウェディング撮影プラン Studio Western dress 洋装 Studio Kimono 和装 Studio Western dress + Kimono 洋装 + 和装 Location Western dress 洋装 Location Kimono 和装 Location Western dress + Kimono 洋装 + 和装 Other Solo Wedding ソロウェディング Other Japanese Style 神社お寺結婚式 Location. ロケーションフォトウェディングスポット Location Ichou namiki 山下公園・日本大通り銀杏並木 Location Osanbashi 横浜大さん橋 Location Kuraki Noh Stage 久良岐公園・久良岐能舞台 Location Sankeien Garden 横浜三渓園 Location Yamate Helen Kyokai 山手ヘレン教会 Location Negishi Forest Park 根岸森林公園 Location Yamate Western-style building 横浜山手西洋館 Location Kaiko Kinen Kaikan 横浜市開港記念会館 Location Sail Training Ship NIPPON MARU & Nippon Maru Memorial Park 帆船日本丸・日本丸メモリアルパーク Location Myohon Ji 鎌倉・妙本寺 Location Zuisen ji 鎌倉・瑞泉寺