Topics&News トピックス&ニュース Photo Wedding Momona.Yokohama,Kawasaki,Kamakura HOME > トピックス&ニュース > ウェディングフォト&前撮りの小物・小道具特集!結婚写真に映えるアイテムの選び方 2022.07.01 update 2025.02.20 Topics #フォトウェディングの準備#ドレスで洋装フォトウェディング#着物で和装フォトウェディング ウェディングフォト&前撮りの小物・小道具特集!結婚写真に映えるアイテムの選び方 フォトウェディングに欠かせない小物の選び方やおすすめの小物を余すところなく、ウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)が解説しました。「どんな小物を準備すればいいのか分からない」と悩んでいる花嫁花婿さんは、ぜひ参考にしてみてください。 フォトウェディングにおすすめの小物選びのポイント フォトウェディングの雰囲気に合う小物で、2人ならではの個性をプラスできる 上手な小物選びで枚数が多くてもバリエーション豊富なウェディングフォトに 洋装フォトウェディングならブーケや額縁、あえてカジュアルなアイテムも 和装フォトウェディングでは扇子・和傘・紙風船など、撮影小物も和風に フォトウェディングの小物レンタル・持ち込みは事前にスタジオで相談しよう 目次おしゃれなフォトウェディングは撮影小物選びもポイントフォトウェディングで撮影小物・小道具が大切な理由小物を使ってバリエーション豊かなウェディングフォトにフォトウェディングの満足度に差がつくポイントフォトウェディングの小物・フォトグッズを選ぶときのポイントウェディング写真の完成イメージから小物を選ぶフォトウェディングで写真に動きが生まれる撮影小物の例2人に共通のアイテムがあればフォトウェディングに取り入れるフォトウェディングで2人らしいオリジナリティが出せる撮影小物の例フォトウェディングにおすすめの小物フォトウェディングのトレンドアイテムをチェックスマートフォン幼少期の写真映画風のカチンコ額縁・フォトフレームシャボン玉紙吹雪・コンフェッティお面・アニマルマスク洋装フォトウェディング撮影に人気の小物と撮影アイデア編ウェディングベールサングラスガラスの靴お揃いのスニーカーウェディングブーケ指輪とリングケースイニシャルオブジェ和装フォトウェディングに人気の小物と撮影アイデア編番傘紙風船扇子(扇子プロップス)夫婦お守り赤い糸習字折り鶴フォトウェディングに小物を使うときの注意点とはフォトウェディングで小物を使って最高の1枚を撮ろう!神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ おしゃれなフォトウェディングは撮影小物選びもポイント フォトウェディングを成功させるために必要不可欠なのが小物です。どんな小物を使って撮影するかで、写真の雰囲気が大きく変わっていきます。だからこそ、「フォトウェディングにどんな小物を用意すればいいの?」と悩んでいる方は非常に多いのではないでしょうか。 そこで、今回はフォトウェディングにおすすめの小物を和装・洋装に分けて紹介します。小物を選ぶときのポイントも紹介するので、ぜひ確認してみてください。 先にフォトウェディングそのものについて知っておきたい、という方は以下を参考にしてみてください。 フォトウェディングとは?費用やフォト婚の魅力、失敗談等を専門店が解説! 今回は「フォトウェディングとは何か」をウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)がとことん解説します。魅力や費用、さらに注意点など、カップルの本当に気になるこ… フォトウェディングで撮影小物・小道具が大切な理由 フォトウェディングで小物が必要不可欠なのは、よりオリジナリティ溢れる写真を撮ることができるからです。 小物を使ってバリエーション豊かなウェディングフォトに フォトウェディングでは最低でも50~100カットを撮影しますが、全て小物なしでポーズを決めるのは難しいですよね。特に撮影に慣れていない方は、自然な笑顔を作るのも苦労してしまいます。 そこで、フォトウェディング撮影に小物を取り入れることで自然とポーズが生まれ、2人らしいあるがままの表情が引き出されるんです。さらに、写真全体の雰囲気にもスパイスが加わり、思っている以上の素敵な1枚を撮ることができますよ。結婚写真で人気のポーズ・構図など写真のアイデアについては、以下の特集で撮影場所や衣装別に詳しく紹介しているのでぜひ参考にしてみてください。 ウェディングフォトのポーズ特集 ブライダル和装&洋装に似合うおすすめ写真アイデア 今回はフォトウェディングの写真撮影におすすめのポーズやロケーション・アイデアについて、ウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。結婚式を挙げない… フォトウェディングの満足度に差がつくポイント フォトウェディングは結婚式に比べて準備期間が短く、費用もかからないことでも人気です。とはいえ、結婚の記念になる写真撮影なので当日を万全に迎えられるよう、準備は大切。後悔のないフォトウェディングにするために小物以外に準備しておきたいポイントや、当日の持ち物については以下をご覧ください。 フォトウェディングで準備することリスト!準備期間や必要な物を全て解説 フォトウェディングで準備すること、必要なものを全てピックアップしました。準備期間から必要不可欠な美容準備についてまでウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)… フォトウェディングの小物・フォトグッズを選ぶときのポイント しかし撮影に小物を取り入れてみたいけれど「フォトウェディングのためにどんな小物を選べばいいの?」と悩んでいる方もいるでしょう。 フォトウェディングを成功させるためには、こちらで紹介する2つのポイントを意識して小物を選んでみてください。では、早速チェックしていきましょう。 ウェディング写真の完成イメージから小物を選ぶ フォトウェディングに使うとっておきの小物を選ぶためには、「どんな写真を撮りたいか」を考えてみましょう。 例えば、明るくワクワクするような写真を撮りたいならポップな小物、厳かでシックな写真を撮りたいならシンプルな小物など、しっかりと希望の写真スタイルが完成していれば必要な小物をイメージすることができます。 加えておすすめなのが、動きのある小物で生き生きとした写真を撮ること。紙風船や紙吹雪などは静止画としての写真に動きをプラスしてくれるので、フォトウェディングで躍動感のあるドラマティックな1枚を撮ることが可能です。 フォトウェディングで写真に動きが生まれる撮影小物の例 紙風船 紙吹雪・コンフェッティ ガーランド イニシャルオブジェ フォトプロップス 赤い糸 2人に共通のアイテムがあればフォトウェディングに取り入れる お互いの趣味が音楽だから「ヘッドフォン」、出会った場所が本屋だから「本」…などのように、2人に共通したアイテムを持ち合うのも素敵ですね。自分たちらしさを全面に出したフォトウェディング撮影は、いつまでもいい思い出として心に残り続けます。 他にも、ペアウォッチなどお揃いのアイテムをプラスすると2人らしさが際立ちますよ。共通点のある思い出の小物は何か、ぜひ考えてみてください。 フォトウェディングで2人らしいオリジナリティが出せる撮影小物の例 ペアウォッチ 2人の思い出の小物 共通の趣味に関する小物 出会いのきっかけにまつわるアイテム 2人の幼いころの写真 お揃いのスニーカー ポップなフォトウェディング&前撮りにおすすめのポーズ・面白い結婚写真アイデア 今回は明るくポップなウェディングフォト&前撮りのポーズ&アイデアをフォトウェディングモモナ(Momona)が解説します。フォーマルで厳かな雰囲気よりも、元気で楽しい雰囲気の結婚写真が撮… フォトウェディングにおすすめの小物 「具体的にどんな小物を選べばいいんだろう?」と悩む方のために、写真映え間違いなしのアイテムを紹介します。トレンド編・和装編・洋装編に分けてお伝えするので、希望衣装に合わせて読んでみてくださいね。 また、「希望の小物を撮影スタジオでレンタルできるのか?」「持ち込みは可能なのか?」など予約の段階で撮影スタジオに確認をとると良いでしょう。 撮影シーン・スタイル 撮影小物の例 洋装フォトウェディング ウェディングベール/サングラス/ガラスの靴/お揃いのスニーカー/ウェディングブーケ・ドライフラワーブーケ/指輪とリングケース/イニシャルオブジェなど 和装フォトウェディング 番傘・和傘/紙風船/扇子・扇子プロップス/夫婦お守り/赤い糸/習字/折り鶴など 和装&洋装フォトウェディング スマートフォン/幼少期の写真/映画風のカチンコ/おしゃれな額縁・フォトフレーム/シャボン玉/紙吹雪・コンフェッティ/お面・アニマルマスクなど なお、フォトウェディングスタジオのおすすめの選び方については以下にポイントをまとめています。 フォトウェディングは口コミも気になる!レビュー・レポで失敗しない評判のスタジオ選びのポイント フォトウェディングスタジオ選びの際に参考にしたいレポをウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)がをまとめてみました。レポ以外ではフォトスタジオを選ぶポイント… フォトウェディングのトレンドアイテムをチェック 定番の撮影小物に続いてここからは、和装・洋装に限らずフォトウェディングで今人気の小物を紹介します。 スマートフォン 2人の幼少期の写真 映画風のカチンコ おしゃれな額縁・フォトフレーム シャボン玉 紙吹雪・コンフェッティ お面・アニマルマスク スマートフォン 手持ちのスマートフォンに写った新郎新婦を、さらにカメラマンが撮影する…といった構図の写真が流行っています。特別な用意をしなくてもお気軽にできるのが嬉しいですね。 幼少期の写真 それぞれ幼少期の写真を持ちながら撮影する方法も人気です。どれだけ成長したのかが一目見て分かるので、フォトウェディングの写真を両親にプレゼントする場合もおすすめですよ。 映画風のカチンコ カチンコとは、映画を撮影するときにカチッと鳴らす小物です。フォトウェディングにカチンコを使うことで、まるで映画のワンシーンのような写真を撮れます。 額縁・フォトフレーム 額縁の中から2人で顔を出すといった演出は、立体感を感じられる写真になります。フォトウェディングでインパクトのある写真を撮りたい方におすすめです。 シャボン玉 幻想的な写真を撮りたい方はシャボン玉がぴったり。ふんわりと無数に浮かぶシャボン玉が光に反射して、綺麗な写真が仕上がりますよ。 紙吹雪・コンフェッティ フォトウェディングでポップな1枚が欲しいなら紙吹雪を導入するのはいかがでしょうか?色とりどりの紙吹雪は、2人を明るく彩ってくれます。 お面・アニマルマスク お面を利用した撮影はフォトウェディングで個性的な写真を残したい方におすすめです。キツネやウサギ・クマなど好きな動物や今流行っている動物をモチーフにしたお面をつければ、ほっこりする独特な雰囲気の1枚を撮影できるでしょう。 フォトウェディングはプランが豊富なので、和装と洋装どちらも撮影するという場合は上記のような小物が活躍します。 フォトウェディングは和装と洋装の両方を着よう!メリットや金額を徹底公開 「フォトウェディングで和装と洋装のどちらを着て撮影しようかな?」と悩む方は非常に多いです。また、「和装と洋装の両方の婚礼衣装を選びたいけど、金額や時間はどれくらかかるんだろう?」と疑問に感じている方も… 洋装フォトウェディング撮影に人気の小物と撮影アイデア編 ウェディングドレスなどの洋装フォトウェディングは、和装とは異なる撮影小物が写真に映えることも多いです。では、洋装フォトウェディングにおけるおすすめの小物を紹介していきましょう。 ウェディングベール サングラス ガラスの靴 お揃いのスニーカー ウェディングブーケ・ドライフラワーブーケ 指輪とリングケース イニシャルオブジェ ウェディングベール ウェディングドレスならではの小物ですね。特にチャペルや洗練された雰囲気のフォトスタジオで一押しのアイテムであり、撮影スタジオで用意があることも多いです。ショートベールやロングベールなど種類も様々なので、使用したい場合はどのようなものがあるか撮影スタジオに確認してみることをおすすめします。 ウェディングベールはレンタル?通販で購入?ヴェールの種類とドレスに合う選び方 ウェディングドレスと言えば、ベールを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。伝統的で格式ある雰囲気を演出してくれるアイテムであり、ブライダルコーデの要でもあります。結婚式のスタイルは時代とともに少し… サングラス サングラスは、フォトウェディングにワンポイントを加えてくれる素敵なアイテムです。ビーチでのロケーションフォト撮影もおしゃれに行なうことができるでしょう。 ガラスの靴 シンデレラをイメージさせるガラスの靴は、フォトウェディングでも人気の小物です。ウェディングドレス姿で男性に靴を履かせてもらう…なんてシチュエーションもドラマティックですね。 お揃いのスニーカー スニーカーを履いたフォトウェディングは洋装の婚礼衣装とのギャップが感じられて、魅力的な1枚になります。お揃いの靴は「2人で進む新たな人生」をイメージさせるので、ぜひ用意してみましょう。 ウェディングブーケ 色鮮やかなウェディングブーケは写真をロマンティックな雰囲気にしてくれます。ブーケもフォトウェディングスタジオで用意している場合が多いですが、時間がある場合は、自分たちでブーケを作ってみるとオリジナリティも溢れてさらに思い入れのある写真になりますよ。シックなドライフラワーブーケも人気があります。 指輪とリングケース 結婚と言えば欠かせないのが婚約指輪・結婚指輪ですね。夢の箱パカプロポーズをしてもらう、2人で指輪をはめるなど、指輪を中心としたフォトウェディング撮影はときめく1枚が撮れます。 イニシャルオブジェ 新郎新婦のイニシャルオブジェで、ポップな写真を撮るのも素敵です。イニシャルオブジェはサイズもデザインも豊富なのがポイント。レンタルしてくれるフォトウェディングスタジオもありますが、ない場合は100均などでも購入できますよ。 洋装フォトウェディングの小物選びは、ドレスや髪型をどんなテイストにするのかでも変わってきます。元気でポップな雰囲気にするのか、シックで落ち着いた雰囲気にするのかなどでもイメージが変わってくるので、ぜひ理想の洋装フォトウェディングにあわせて選んでみてくださいね。 フォトウェディングにおすすめの髪型5選!新婦にぴったりの髪型を選ぶポイントも解説 フォトウェディングの髪型を決めるポイントやおすすめの髪型5選を紹介しています。髪型に悩んでいる人はこの1記事で全て解決することができますよ!フォトウェディングを控えている花嫁さんは、どんな髪型にするの… 和装フォトウェディングに人気の小物と撮影アイデア編 こちらでは、様々なアイテムの中から和装フォトウェディングに似合う撮影小物を7つピックアップしてみました。 番傘・和傘 紙風船 扇子・扇子プロップス 夫婦お守り 赤い糸 習字 折り鶴 番傘 番傘・和傘は和装のフォトウェディングで定番のアイテムです。大きな小物だからこそ、取り入れるだけで華やかな写真を撮ることができます。写真スタジオに用意があることが多いのです事前に確認をしてみましょう。 紙風船 紙風船はカラフルながらレトロな雰囲気を写真にプラスしてくれます。和装フォトウェディングでふわっと浮かせれば躍動感のある1枚になるでしょう。 扇子(扇子プロップス) 和フォトウェディングと相性抜群な扇子は、広げて顔を隠すなど、様々な使い方やポーズができます。また、扇子に「夫」「妻」などの文字やイニシャルを入れるなど、既製品にオリジナルのデコレーションをして扇子プロップスとして取り入れても面白いですね。 夫婦お守り 「これから2人が歩む新たな人生を守ってほしい」という願いを込めて、フォトウェディングで夫婦のお守りを持つのもいいですね。授かり婚なら「安産祈願」のお守りを選んでみるのもおすすめです。 赤い糸 花嫁花婿それぞれの小指に赤い糸をつければ、ロマンティックな写真が撮れます。写真映えするように糸は太いものがおすすめです。 習字 和装フォトウェディングで「夫婦」など結婚に関連する文字を習字で綴るのはいかがでしょうか?結婚した年などを記載するのも素敵です。 折り鶴 折り鶴は和装にマッチするうえ縁起の良いことからもフォトウェディングに人気のアイテムです。 手作りも出来るアイテムなので、2人の好きな色の折り鶴をフォトウェディングに取り入れてみるのも良いでしょう。 和装ウェディングフォトは前撮りよりお得!着物レンタル付きで結婚写真撮影におすすめのスタジオ&ロケーション 和装でフォトウェディングを考えている方向けに、押さえておきたい基礎知識をウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディンモモナ(Momona)がお話します。撮影方法や費用、さらに衣装など和… フォトウェディングに小物を使うときの注意点とは ここまで、フォトウェディングのシーン別におすすめの小物について紹介しました。 フォトウェディングの衣装 おすすめの撮影小物・小道具 フォトウェディング (和装洋装共通) 2人の思い出の小物・自分たちらしいアイテム 風船・紙吹雪・ガーランド・イニシャルオブジェ・赤い糸 額縁・シャボン玉・お面など 和装フォトウェディング (白無垢・色打掛など着物/羽織袴) 和傘・番傘・扇子・扇子プロップス・紙風船 折り鶴・習字・夫婦お守りなど 洋装フォトウェディング (ウェディングドレス/タキシード) ウェディングベール・ブーケ・指輪・ガラスの靴 スマートフォン・スニーカー・サングラスなど フォトウェディングに小物を使いたいなら、以下3つの注意点を意識してみましょう。 フォトウェディングスタジオでレンタルできる小物を確認する 小物・小道具の持ち込み料について聞いておく ブライダルカメラマンに理想の写真イメージを話しておく まずは、フォトウェディングスタジオでどんな小物をレンタルできるのか聞いてみてください。もし使いたい小物が全て揃っているなら、自分たちで用意する必要はありませんよね。 小物を持ち寄る(持ち込む)場合は、写真スタジオによっては撮影料金の他に持ち込み料がかかることがあるので事前に確認しておきましょう。 また、小物をさらに活かすためにもフォトウェディングで「どんな小物を使ってどんな雰囲気の写真を撮りたいのか」をカメラマンに話しておいてくださいね! おしゃれなカジュアルフォトウェディングのポイント ドレス/私服/小物など 今回は、結婚写真のテイストのなかでも自然体な雰囲気で写真を撮りたい新郎新婦におすすめのカジュアルウェディングフォトのポイントをフォトウェディングモモナ(Momona)が解説します。通常のフォーマルなフ… 横浜・鎌倉など神奈川県内でおすすめのフォトウェディングスタジオについては、以下で特集しています。 神奈川/横浜のおすすめウェディングフォト・前撮り写真スタジオ9選 今回は神奈川県内でおすすめのフォトウェディングスタジオを8つまとめてみました!それぞれの魅力をフォトウェディング専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)がお伝えするので、横浜… フォトウェディングで小物を使って最高の1枚を撮ろう! フォトウェディングで素敵な思い出を残したいなら、小物を使った撮影がおすすめです。自分たちのイメージに合う小物を上手に活用し、記念になる最高の1枚を撮りましょう。 フォトウェディングモモナでは、横浜・鎌倉など神奈川エリアで自分たちらしいフォトウェディングをしたいカップルのご相談を承っています。 神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ フォトウェディングモモナは神奈川県最大級のドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するウェディングフォトスタジオなので、500着以上のレンタルドレスや和装・着物が豊富に揃っています。理想のウェディングフォトにあわせて着付けや小物アレンジもおまかせ。ヘアメイクもプランに含まれていて、ドレス選びや髪型・スタイリングの相談もプロにできるので安心です。 またスタジオ内の撮影セットも充実していて、ロケーションフォトでは横浜みなとみらいや鎌倉・川崎など和装が映える日本庭園・神社仏閣での撮影も人気です。家族とのフォトウェディングもできるほか、新郎新婦2人で結婚奉告祭や挙式が行える神社お寺結婚式プラン・教会結婚式プランも可能です。 フォトウェディングモモナの特徴 Photowedding Studio Momona ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能 Momonaはおふたりの豊かな人生に寄り添う写真スタジオ。 フォトウェディングでかけがえのない大切な瞬間を思い出に残します。 \ご相談も可能/ 無料来店予約 \3分で資料請求完了/ 資料請求 この記事を書いた人 フォトウェディングモモナ Momonaブランドは神奈川県横浜市に本社を置くモリノブライズ株式会社のウェディングフォト専門ブランドです。 神奈川県最大級のウェディングドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するフォトウェディングモモナではレンタルドレス・婚礼衣装を500着以上取り揃え、スタジオウェディングフォト撮影・ロケーションフォト撮影をはじめフォトウェディングやソロウェディング・神社お寺結婚式プランにも対応しています。 https://momonawedding.com/ 関連記事 ウェディングドレスは形が決め手!花嫁が写真映えするライン・シルエットの種類別ドレス 結婚報告の流れ 会社・職場・友人…誰にいつどんなタイミングで報告する?結婚しましたハガキの写真選びのポイントも ぽっちゃり花嫁さんのウェディングドレス選び 大きいサイズで可愛い衣装&体型カバーコーデ prev 一覧へ戻る next Photo Gallery. フォトギャラリー View more Costume Gallery. 衣装ギャラリー View more Photo plan. フォトウェディング撮影プラン Studio Western dress 洋装 Studio Kimono 和装 Studio Western dress + Kimono 洋装 + 和装 Location Western dress 洋装 Location Kimono 和装 Location Western dress + Kimono 洋装 + 和装 Other Solo Wedding ソロウェディング Other Japanese Style 神社お寺結婚式 Location. ロケーションフォトウェディングスポット Location Ichou namiki 山下公園・日本大通り銀杏並木 Location Osanbashi 横浜大さん橋 Location Kuraki Noh Stage 久良岐公園・久良岐能舞台 Location Sankeien Garden 横浜三渓園 Location Yamate Helen Kyokai 山手ヘレン教会 Location Negishi Forest Park 根岸森林公園 Location Yamate Western-style building 横浜山手西洋館 Location Kaiko Kinen Kaikan 横浜市開港記念会館 Location Sail Training Ship NIPPON MARU & Nippon Maru Memorial Park 帆船日本丸・日本丸メモリアルパーク Location Myohon Ji 鎌倉・妙本寺 Location Zuisen ji 鎌倉・瑞泉寺