Topics&News
トピックス&ニュース
Yokohama,Kawasaki,Kamakura
今こそ撮りたいマタニティウェディングフォト 授かり婚・妊婦さんにおすすめの記念写真
今回は結婚記念写真と出産前のマタニティフォトをダブルでお祝いできる、授かり婚の妊婦さんに人気のマタニティウェディングフォトについてフォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。
マタニティウェディングフォトのメリットや撮影時期・ドレス選びまで詳しく解説。結婚式を挙げない新婚さんにも、出産前に特別な記念になるマタニティフォトを撮っておきたいご夫婦にもおすすめです。
マタニティウェディングフォトのポイント
- マタニティフォトとフォトウェディングをダブルでお祝いできる写真撮影
- 結婚式を挙げられなかった授かり婚夫婦の記念におすすめ
- 結婚の記念に&出産前に夫婦2人で特別な写真が残せる
- 妊娠7ヶ月~8ヶ月頃のマタニティウェディングフォト撮影がおすすめ
- ドレス・婚礼衣装と撮影プランが充実のスタジオはフォトウェディングモモナ
目次
マタニティウェディングフォトとは?出産前の特別な記念撮影
記念写真撮影の「マタニティフォト」と「フォトウェディング」、この2つを知っている方はもう多いのではないでしょうか。マタニティフォトとは妊婦さんが出産前に行う記念撮影のことで、フォトウェディングは結婚式を挙げる代わりにウェディングドレスや和装などの婚礼衣装などを着て行う記念撮影を言います。
マタニティフォトウェディング(マタニティウェディングフォト)とは、この2つの記念撮影を1度に叶えられるものです。
妊娠中のマタニティフォトウェディングがおすすめの新婚夫婦は
結婚式を挙げたくても挙げられなかった授かり婚夫婦に
マタニティウェディングフォトが特におすすめなのは、結婚式を挙げていない授かり婚のご夫婦です。厚生労働省による調査『令和3年度出生に関する統計』では、令和元年の授かり婚の割合は18.4%。約5組に1組がマタニティウェディングを迎えていますが、授かり婚・おめでた婚カップルのなかには、妊娠中の体調を考慮して結婚式・披露宴を挙げないケースも多くいます。
また、近年の自粛傾向で入籍後の結婚式を延期しているなか赤ちゃんを授かり、結果的に結婚式を挙げることが難しくなってしまったご夫婦にもマタニティフォトウェディングが選ばれています。
結婚式を挙げたくない時の解決策!やりたくない7つの理由と共に紹介
妊娠中の体調を考慮しながら結婚の思い出を写真にできる
マタニティフォトウェディングのメリットは主に以下の通りです。
- 結婚式よりも手軽に、費用も安く写真が残せる
- 結婚式を挙げなくても、ウェディングドレスや和装が着られる
- フォトウェディングとマタニティフォトを同時に撮影できる
- スタジオによってマタニティフォトよりも衣装の種類やサイズが選べる
マタニティフォトウェディングであれば結婚式より短時間で結婚式のような雰囲気を楽しみつつ2人だけで記念撮影を行えます。式の事前準備や結婚式当日のゲスト対応など、新郎新婦が担当する役割もフォトウェディングでは発生しません。手軽に実施できるため、妊娠中の体調を考慮しながら行えることが魅力です。
フォトウェディングの平均費用っていくら?リーズナブルに行うポイント6つを解説!
結婚式のかわりにマタニティフォトウェディングで写真で残す、2人の貴重な今
また、結婚写真と同時にマタニティフォトとしても記念写真が残せることもポイント。マタニティフォトウェディングは、子どもを体に授かっている特別な時期を、夫婦、そしてお腹の赤ちゃんとともに幸せな思い出が作れるウェディングスタイルなのです。
なかにはマタニティフォトは自宅でセルフ撮影という方もいますが、専門フォトスタジオはやはり写真・ライティング・構図に至るまで高品質。もちろん、ウェディングドレスを最新デザインから選んだり、おしゃれにヘアメイクしてもらったり、結婚式がわりに写真で主役気分を味わえるのもスタジオでのマタニティウェディングフォトの醍醐味です。
妊娠中~出産後はなかなかヘアアレンジに手をかけられないということもあるので、マタニティフォトウェディングの機会にとびきり華やかな髪型と衣装を選ぶのも気分転換になります。
フォトウェディングにおすすめの髪型5選!新婦にぴったりの髪型を選ぶポイントも解説
マタニティフォトウェディングはいつ撮るのが良い?おすすめの撮影時期
マタニティフォトウェディングを成功させるためのポイントの1つが、写真の撮影時期です。
妊娠初期はマタニティウェディングフォトにやや不向き
妊娠中は体調が不安定になりがちで、一般的に妊娠初期から妊娠中期までは体調が安定しにくいと言われています。つわりで吐き気や倦怠感など体調不良を起こすこともあり、個人差がありますが体調がなかなか優れない状態はつらいものです。
また、妊娠初期はお腹がまだあまり目立たない人も多く、この状態で撮影するとマタニティフォトとしては少し物足りなく感じる可能性もあります。
妊娠中期・安定期がマタニティウェディングフォトにおすすめ
そのため、マタニティフォトウェディングにおすすめの撮影時期は妊娠中期以降。妊娠5ヶ月頃の安定期に入ると、それまで不安定だった体調が落ち着き安定してくる時期です。妊娠初期よりも体調が落ち着いてきて記念撮影もしっかり満喫でき、安定期に入って妊娠7ヶ月~8ヶ月頃はお腹もふっくら目立ってきてよりマタニティフォトらしい写真が残せます。
マタニティフォトには安産祈願の意味合いもあるので、戌の日詣りなど安産祈願のあとにスケジュールを考えるのも良いでしょう。
出産直前・臨月のマタニティウェディングフォトは避けて
ただし、臨月のマタニティフォトウェディングは避けた方が無難です。臨月は出産に向けて体が変化し、再び体調が不安定になる人も少なくありません。お腹もかなり大きくなるため、短時間の撮影でも負担と感じる可能性もあります。何より、臨月はもう出産間近。
人によっては予定日より早く出産を迎えることもあるため、撮影の予約時期があまり直前だと当日までに赤ちゃんが生まれてキャンセルせざるを得ないこともあります。マタニティウェディングフォトを計画する際は、2人で撮影の時期をよく相談しましょう。
出産前にマタニティフォトウェディングが難しかったご夫婦の場合、出産後にお子さんがある程度大きくなってから家族フォトウェディング(ファミリーフォトウェディング)をする方が多いです。
子供とのフォトウェディングを成功させるには?費用や写真スタジオ選びのポイントを解説!
ドレスも重要!マタニティウェディングフォトスタジオの選び方
マタニティ向けウェディングドレスが選べる写真館がおすすめ
ウェディングフォトの醍醐味の1つは、やはり婚礼衣装です。結婚式と同じように、ウェディングドレスや和装に身を包んで撮影するため、日常にはない特別感を感じられることが魅力です。
マタニティフォトウェディングでもそれは同じですが、マタニティの花嫁さんのなかには体型の変化を気にして「着られるドレスのサイズがないのでは」と不安に思う人もいるかもしれません。その点、マタニティウェディングフォトに対応している写真館ではマタニティ用のウェディングドレスも用意されているため妊娠中でもドレス姿で記念撮影を行うことが可能です。
フォトウェディングレポを参考にスタジオを選ぼう!口コミと選び方を紹介
レンタル衣装が豊富なフォトウェディングスタジオで相談
とはいえ、大きなサイズやお腹をしめつけないデザインのウェディングドレスが少ない写真館では本当に好きなドレスが選べず、衣装の選択肢が消去法になってしまうことも。マタニティウェディングフォトはせっかくの記念写真撮影なので、スタジオ選びで後悔しないためにもレンタル衣装の選択肢が豊富であるほど良いでしょう。
そこでおすすめなのが、マタニティウェディングフォトを結婚写真の専門スタジオで撮ること。マタニティフォトウェディングを撮影するスタジオの選び方として、レンタルドレス・衣装の種類の多さに注目するのも1つです。
横浜・神奈川のマタニティウェディングフォトはフォトウェディングモモナへ
横浜・鎌倉を中心に神奈川県内で展開するブライダルフォト専門スタジオ、フォトウェディングモモナでは500着以上のレンタルドレス・レンタル衣装を取り扱っています。神奈川県最大級のウェディングドレスショップ・プリンセスガーデンが手掛けるフォトウェディングスタジオなので、衣装も撮影実績も豊富。
レンタル衣装は海外ブランドのインポートウェディングドレスからオリジナルのドレス、モダンな和装までさまざまなデザインとサイズが揃っているので、自分の好みや理想の撮影イメージにマッチした衣装が選べます。スタジオでは雑誌のようにおしゃれな背景セットでプロカメラマンによる撮影が行われ、ヘアメイクなども全ておまかせできる点も魅力です。
結婚式を挙げないけれど、出産前にウェディングドレスを着て写真を残したい方はぜひスタジオに相談してみてください。
撮影メニュー – フォトウェディングモモナ|ウェディングフォト専門ブランド
フォトウェディングモモナの特徴
Photowedding Studio Momona
- ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上
- 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ
- 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影
- 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも
- 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影
- 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能
Momonaはおふたりの豊かな人生に
寄り添う写真スタジオ。
フォトウェディングでかけがえのない
大切な瞬間を思い出に残します。
フリーダイヤル0120-838-808
(営業時間 10:00 - 17:00)