Topics&News トピックス&ニュース Photo Wedding Momona.Yokohama,Kawasaki,Kamakura HOME > トピックス&ニュース > 結婚式はしない?挙式をあげたくない新郎新婦の7つの理由と解決策! 2022.09.30 update 2024.09.28 Topics #結婚準備 #結婚が決まったら#フォトウェディングの費用#フォトウェディングとは 結婚式はしない?挙式をあげたくない新郎新婦の7つの理由と解決策! 結婚が決まったものの、「結婚式は挙げたくないな…」なんて感じていませんか?または、彼女や彼氏から「実は結婚式をやりたくない」と聞いて悩んでいる方も多いでしょう。この記事では、結婚式を挙げたくないときの理由と解決策を紹介します。 「結婚式をやりたくない」と思っている方や、パートナーから「挙式をしたくない」と打ち明けられた方は、ぜひじっくりと読んでみてください。 結婚式をしない新郎新婦におすすめの解決策 高額な費用や長期間の準備がネックで結婚式を挙げない新郎新婦が多い 新郎新婦2人の意見が違うときは、まずお互いの気持ちを話し合って 結婚式なしでも、結婚報告・新婚旅行や顔合わせはおすすめ フォトウェディングなら予算や日数を抑えて結婚の記念を形にできる! 横浜/鎌倉/川崎のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ 目次新郎新婦によくある結婚式を挙げたくない理由7選1.結婚式は高額な費用がかかるからやりたくない2.結婚式を挙げる意味がないと思うから3.結婚式の準備が大変だからやりたくない4.ゲストからの注目を浴びたくないから結婚式はやりたくない5.招待ゲストや席次を選ぶことが難しいから結婚式をしたくない6.結婚式を挙げること自体が難しい7.マリッジブルーで結婚式をしたくない新郎新婦どちらかが「結婚式を挙げたくない!」場合の解決策とはまずは結婚式について2人で話し合う解説策1.フォトウェディングで結婚の記念を残す解説策2.小規模な結婚式を行う結婚式を挙げなくても新郎新婦にやってみてほしいこと家族や周囲に結婚の報告をする新婚旅行やフォトウェディングで結婚の思い出を作る結婚の記念に両家で集まる(顔合わせ・食事会・結納)結婚式を挙げたくないときは2人で解決策を見つけよう!神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ 新郎新婦によくある結婚式を挙げたくない理由7選 今回は新郎新婦によくある結婚式を挙げたくない理由をピックアップし、ウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)が解決策をお伝えします。 結婚式をしない・挙げたくない新郎新婦によくある理由は、大きく分けて以下の7つです。 結婚式は高額な費用がかかるから 結婚式を挙げる意味がないと思うから 結婚式の準備が大変だから 結婚式でゲストからの注目を浴びたくないから 結婚式の招待ゲストや席次を選ぶことが難しいから 結婚式を挙げること自体が難しいから マリッジブルーで結婚式をしたくないから では、それぞれの理由の特徴を解説していきましょう。 1.結婚式は高額な費用がかかるからやりたくない 結婚式をやりたくない新郎新婦の大きな理由として、まとまったお金がかかることが挙げられます。結婚式は、結婚式場を借りたり披露宴の料理を用意したりとどうしてもお金が必要です。 参列ゲストや親族からのご祝儀などを考慮しても、結婚式を挙げるには大体50万~150万円ほどの自己負担金がかかります。 結婚後の生活や出産、養育費を考えると、費用を抑えておきたいので結婚式をしないという方も多いでしょう。 2.結婚式を挙げる意味がないと思うから 新郎新婦のなかには、「結婚式を挙げる意味が分からない」と考える方もよく見かけます。結婚自体は書類(婚姻届)を提出すればできるものなので、後は親族や友人・職場など親しい人に結婚報告をすればいいのではないかと思っているかもしれません。 結婚式への価値観は人それぞれなので、結婚するからといって無理矢理挙式をする必要はないでしょう。 3.結婚式の準備が大変だからやりたくない 結婚式は、結婚式場の手配やウェディングドレスなど婚礼衣装の選択・フィッティング、さらには招待状の送付など、やらなければいけないことがたくさんあります。仕事で忙しい方はなかなか時間を作ることが難しいので、結婚式を挙げるのが億劫になってしまうのでしょう。 中には、結婚している友人から「結婚式は準備が大変だった」なんて話を聞いて、面倒くさいと思ってしまう新郎新婦もいます。 4.ゲストからの注目を浴びたくないから結婚式はやりたくない 結婚式はたくさんの人に祝福される場ですが、シャイな方だと注目を集めたくないと感じてしまうようです。新郎新婦が主役だからこそ、結婚式当日はゲスト全員の前で脚光を浴びます。 人前に立ちたくない方にとって、結婚式はできれば避けて通りたいイベントなのかもしれません。 5.招待ゲストや席次を選ぶことが難しいから結婚式をしたくない どんなゲストを選べばいいのか悩むのも、結婚式で起こりがちです。同僚や上司はどこまで呼ぶべきか、呼ばないゲストに嫌な気持ちをさせないのか、結婚式の席次をどうすべきかなど、ゲスト関係で頭を抱えてしまうのが嫌な方もいるでしょう。 また、「友達が少ないから結婚式が億劫…」という方も多いです。 結婚式に呼ぶ人・友達がいない!新郎新婦の招待ゲストの悩みと解決方法をこっそり解説 今回は結婚式の招待ゲストの悩みで事前に新郎新婦が相談しておくべきポイントや、お悩み解決方法をフォトウェディングモモナ(Momona)が解説します。 結婚式に呼ぶゲストの悩みと解決方法まとめ 結婚式に多… 6.結婚式を挙げること自体が難しい 授かり婚など、体調面の心配から結婚式を挙げること自体が厳しい場合、あまり挙式はやりたくないと思いますよね。お腹に赤ちゃんがいることで1日を通して楽しむことができないからと、出産前の結婚式を断念する花嫁さんもいます。 また、再婚の場合は1度結婚式を挙げたことで気まずいからと、挙式をしたくないという方も珍しくありません。 7.マリッジブルーで結婚式をしたくない マリッジブルーとは、結婚前や結婚後に気持ちが落ち込んでしまうことを指します。結婚によってこれまでの生活環境が変化し、新生活への不安を感じることで「結婚式を挙げたくない!」と思ってしまうのです。 マリッジブルーはパートナーと話し合うなど、原因を取り除くことで解消されるので、ぜひ1人で抱え込まないでくださいね。 プレ花嫁が知っておきたいマリッジブルーの原因&解消法 今回は結婚が決まったプレ花嫁さんで気になる方も多いマリッジブルーについてフォトウェディングモモナ(Momona)が解説します。結婚準備や新生活が始まるとこれまでの心境に変化が現れることもあるので、先輩… 新郎新婦どちらかが「結婚式を挙げたくない!」場合の解決策とは 結婚が決まったカップルで1人が「結婚式を挙げたくない!」と思っていても、もう1人が「挙げたい!」と思っている場合、どうすればいいのか分からなくなってしまいますよね。こちらでは結婚式について2人の意見が異なった場合におすすめ具体的な解決策を紹介するのでチェックしてみてください。 まずは結婚式について2人で話し合う 結婚式への意見が新郎新婦で異なってしまったら、まずはお互いの意見について詳しく聞いてみましょう。例えば、花嫁さんが「授かり婚で体調が不安だから結婚式を挙げたくない」と話しているなら、無理は禁物ですよね。 一方で、どちらかがマリッジブルーの場合、原因を解決できればお互いに笑顔で結婚式を挙げられるかもしれません。パートナーのお互いの意見を聞きながら、2人が納得できる最良の解決策を考えてみましょう。 結婚式について、なかなか2人の希望が噛み合わない・話が前向きに進まない場合は発想を変えて婚約記念のエンゲージメントフォトを私服で撮っておくというのもおすすめです。エンゲージメントフォトは婚約が決まったカップルが私服で飾らない記念写真を撮るイベントなので、そこで婚約の記念を形に残して「やっぱりウェディングドレスは着ておきたいかも」「結婚式はまだ考えられないけど、花嫁姿は両親に見せておきたい」と感じた場合はぜひフォトウェディングを検討してみましょう。 エンゲージメントフォトとフォトウェディングの違いは?おすすめカップルとポイントを解説 今回は結婚が決まったカップルに人気のエンゲージメントフォトとフォトウェディングの違いについて、ウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。 婚約写… 解説策1.フォトウェディングで結婚の記念を残す フォトウェディングとは、婚礼衣装を着て撮影を行い、結婚式を挙げずに写真で結婚の思い出を作ることです。ウェディングドレスなど挙式と同様の衣装を着て、フォトスタジオはもちろんチャペルや海などでフォトウェディング撮影をするので、2人の特別な記念になること間違いなしでしょう。 フォトウェディングは、費用も結婚式に比べてリーズナブルなので予算を抑えたい方にもおすすめです。 結婚スタイル 費用 準備期間 結婚式・前撮り 平均50万~150万円 (自己負担金) 結婚式当日まで約8ヶ月間 フォトウェディング 平均3万~25万円 打ち合わせ1回と撮影日のみ フォトウェディングとは?費用やフォト婚の魅力、失敗談等を専門店が解説! 今回は「フォトウェディングとは何か」をウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)がとことん解説します。魅力や費用、さらに注意点など、カップルの本当に気になるこ… 解説策2.小規模な結婚式を行う 大規模な結婚式で目立つのが苦手な方や、準備に時間をかけたくない方は、小規模な結婚式を挙げてみましょう。親族や仲の良い友人だけなど、少ない人数だけで結婚式を開催すれば、アットホームな雰囲気で楽しむことができます。小規模ならゲストと話す時間もたくさん確保できるので、リラックスした結婚式を挙げたい新郎新婦にぴったりです。 特に最近では、少人数の結婚式よりもさらにミニマムなふたりだけの結婚式にも注目が集まっています。チャペルや結婚式場などで、ゲストを呼ばずに新郎新婦だけで挙式を行うのでゲストに気兼ねなく思い出を残すことができます。 ふたりだけの結婚式って何するの?費用や後悔しないポイントを解説 現代のウェディングスタイルは多様化し、さまざまな結婚の形が生まれています。そのなかでも近年注目されているのが、いわゆる「ふたりだけの結婚式」。今回はふたりだけの結婚式と通常の結婚式や少人数ウェディング… 結婚式を挙げなくても新郎新婦にやってみてほしいこと 2人で話し合って結婚式は挙げないことを決めた場合、結婚の記念にやってみてほしいことをまとめてみました。ぜひ、参考にしてみてくださいね。 家族や周囲に結婚の報告をする 両親や親族はもちろん、同僚や上司、友人にも結婚の報告を行いましょう。両親には今まで育ててくれてありがとうの気持ちを込めて、手紙やプレゼントを贈るのもいいかもしれません。結婚報告は直接会って話すことが望ましいですが、相手が遠方に住んでいるなど難しい場合は電話などで行なってみましょう。 もしフォトウェディングなどで結婚の記念写真を撮った場合は、写真付きのはがきで報告するのもいいですね。 新婚旅行やフォトウェディングで結婚の思い出を作る 結婚は人生の一大イベントなので、この機会にぜひ新郎新婦2人の心に残る思い出を作ってみてください。例えば、2人で新婚旅行に行くのもいいですし、フォトウェディングでウェディングドレスとタキシードを着て写真撮影をするのも楽しそうですよね。思わず振り返りたくなる思い出を作れば、結婚後の新婚生活もいいスタートを迎えられるでしょう。 忙しくて新婚旅行に行く時間が取れない、飛行機の手配が必要な海外や沖縄だと2人のスケジュールがなかなか合わないという場合は東京都内近郊からも近い横浜近隣で宿泊付きのフォトウェディングプランを選ぶのもおすすめです。 フォトウェディングにおすすめの横浜・神奈川ホテル5選! 神奈川県内・横浜近隣で結婚が決まった皆さん、記念に「素敵なフォトウェディングを撮影したいな」「少しくらい高額でもいいから綺麗な写真を撮りたい」と思っていませんか?フォトウェディングは一生に一度の思い出… 結婚の記念に両家で集まる(顔合わせ・食事会・結納) 結婚式を挙げないと決めた場合も、ぜひ新郎新婦それぞれの両家で集まってみてください。両家で顔合わせをして会食・食事会などを行なえば、絆も深まり今後の親戚付き合いもスムーズに進むことができます。結納と食事会のどちらを行うのかは、両家で話し合いながら決めてみましょう。 最近では、家族と一緒に行うフォトウェディングも結婚式を挙げないカップルの記念に人気があります。 両親・家族とフォトウェディング!ファミリーウェディングフォトの費用やおすすめの服装を解説 家族でフォウェディングを行うメリットから相場や何人まで呼べるのかをウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)が解説しました。さらに両家の絆が深まる追加プランも… 結納と両家の顔合わせ食事会の違いとは?結納金・仲人など令和の結婚事情 今回は、婚約が決まったら知っておきたい結納(ゆいのう)や両家の顔合わせ食事会の違いをフォトウェディングモモナ(Momona)が解説します。結納の流れや結納金・仲人さんについてなど、よくある疑問や令和の… 結婚式を挙げたくないときは2人で解決策を見つけよう! 結婚式を挙げたくない場合は、理由を明確にしたうえで解決策を探すのがおすすめです。新郎新婦どちらかの意見を突き通すのではなく、お互いに納得できる策を見つけるのが大切でしょう。2人で話し合いながら、自分たちにはどんな形が合っているのか模索してみてください。 フォトウェディングモモナは、「結婚式は挙げないけれど結婚の記念を形に残したい」「ウェディングドレスを着た姿を両親に見せたい」「ゲストを呼んだ盛大な結婚式はしないかわりに、家族と一緒に写真だけの結婚式を挙げたい」というカップルにも選ばれています。 神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ フォトウェディングモモナは神奈川県最大級のドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するウェディングフォトスタジオなので、500着以上のレンタルドレスや和装・着物が豊富に揃っています。理想のウェディングフォトにあわせて着付けや小物アレンジもおまかせ。ヘアメイクもプランに含まれていて、ドレス選びや髪型・スタイリングの相談もプロにできるので安心です。 またスタジオ内の撮影セットも充実していて、ロケーションフォトでは横浜みなとみらいや鎌倉・川崎など和装が映える日本庭園・神社仏閣での撮影も人気です。家族とのフォトウェディングもできるほか、新郎新婦2人で結婚奉告祭や挙式が行える神社お寺結婚式プラン・教会結婚式プランも可能です。 ウェディングフォトブランドMomonaについて フォトウェディングモモナの特徴 Photowedding Studio Momona ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能 Momonaはおふたりの豊かな人生に寄り添う写真スタジオ。 フォトウェディングでかけがえのない大切な瞬間を思い出に残します。 \ご相談も可能/ 無料来店予約 \3分で資料請求完了/ 資料請求 この記事を書いた人 フォトウェディングモモナ Momonaブランドは神奈川県横浜市に本社を置くモリノブライズ株式会社のウェディングフォト専門ブランドです。 神奈川県最大級のウェディングドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するフォトウェディングモモナではレンタルドレス・婚礼衣装を500着以上取り揃え、スタジオウェディングフォト撮影・ロケーションフォト撮影をはじめフォトウェディングやソロウェディング・神社お寺結婚式プランにも対応しています。 https://momonawedding.com/ 関連記事 結婚式に呼ぶ人・友達がいない!新郎新婦の招待ゲストの悩みと解決方法をこっそり解説 フォトウェディングを冬に撮るなら 魅力的な写真&寒さ対策におすすめのドレス・和装・ロケーション 結婚報告の流れ 会社・職場・友人…誰にいつどんなタイミングで報告する?結婚しましたハガキの写真選びのポイントも prev 一覧へ戻る next Photo Gallery. フォトギャラリー View more Costume Gallery. 衣装ギャラリー View more Photo plan. フォトウェディング撮影プラン Studio Western dress 洋装 Studio Kimono 和装 Studio Western dress + Kimono 洋装 + 和装 Location Western dress 洋装 Location Kimono 和装 Location Western dress + Kimono 洋装 + 和装 Other Solo Wedding ソロウェディング Other Japanese Style 神社お寺結婚式 Location. ロケーションフォトウェディングスポット Location Ichou namiki 山下公園・日本大通り銀杏並木 Location Osanbashi 横浜大さん橋 Location Kuraki Noh Stage 久良岐公園・久良岐能舞台 Location Sankeien Garden 横浜三渓園 Location Yamate Helen Kyokai 山手ヘレン教会 Location Negishi Forest Park 根岸森林公園 Location Yamate Western-style building 横浜山手西洋館 Location Kaiko Kinen Kaikan 横浜市開港記念会館 Location Sail Training Ship NIPPON MARU & Nippon Maru Memorial Park 帆船日本丸・日本丸メモリアルパーク Location Myohon Ji 鎌倉・妙本寺 Location Zuisen ji 鎌倉・瑞泉寺