相談予約

TEL

Topics

花嫁コーデを格上げする“レースボレロ”の魅力!体型カバーも叶うウェディングドレスの着こなし術

ボレロ フォトウェディングモモナ Momona横浜関内店

結婚式やフォトウェディングにおいて、主役となる花嫁の衣装は一生の思い出を彩る最も大切な要素です。ウェディングドレスはそれだけでも特別な存在ですが、近年注目されているのが「レースボレロ」を組み合わせたスタイルです。

ボレロとは丈の短いジャケットのようなアイテムで、ドレスに重ねるだけで雰囲気を大きく変えることができます。特にレース素材を用いたボレロは、透け感や刺繍の華やかさが魅力で、花嫁の繊細さや上品さを引き立てます。

ボレロを取り入れたドレススタイルは幅広い花嫁から支持されています。その理由は、ドレス一着で複数の表情を楽しめる自由度の高さです。お色直しやシーンの切り替えに合わせて着脱できるため、限られた衣装でも「まるで別のドレスを着ているように見せられる」点が人気を集めています。

今回は、レースボレロが花嫁に選ばれる理由や、具体的なコーディネート例、さらにはレンタル・購入方法の注意点までお伝えします。結婚式やフォトウェディングを控えている方は、ぜひ参考にしてください。

ウェディングドレスにボレロを合わせることで広がる花嫁スタイル

ボレロ お袖 付属品 フォトウェディングモモナ Momona横浜関内店

ウェディングドレスとボレロの組み合わせは、単なる防寒アイテムにとどまりません。ノースリーブドレスに羽織れば露出を控えめにでき、七分袖やロングスリーブのレースボレロを合わせればクラシカルで上品な印象を与えられます。

また、ドレスショップによってはドレス本体とセットでボレロをレンタルできるプランもあり、花嫁の好みに合わせて選べる自由度の高さが魅力です。袖の長さ、ネックラインのデザイン、レースの種類などで雰囲気ががらりと変わるため、自分の体型や理想の花嫁像に合わせてアレンジできる点が支持されています。

さらに、ボレロにはインナーとしてドレスの下に仕込むタイプや、羽織るだけのアウタータイプもあります。用途に合わせて選べば、披露宴やフォト撮影などシーンごとに異なる印象を演出できるでしょう。

レースのボレロが花嫁に人気の3つの理由

ボレロ フォトウェディングモモナ Momona横浜関内店

ウェディングドレスに合わせるボレロの中でも、特に人気が高いのが「レース素材」のデザインです。その理由は大きく分けて3つあります。

まず第一に、レースボレロはノースリーブやビスチェタイプのドレスと相性が抜群です。肩や二の腕の露出を抑えながらも、レースの透け感が重たくならず、上品で華やかな印象を与えてくれます。肌を程よく覆いながらも軽やかに見せられるため、体型カバーと女性らしさを両立できるのです。

次に、コーディネートの幅を広げられる点が挙げられます。ボレロをプラスするだけで「同じドレスでも違った雰囲気」に仕上げられるため、お色直しをしなくても披露宴や撮影シーンごとに表情を変えることができます。華やかな総レースのボレロを合わせればクラシカルに、シンプルなデザインならナチュラルに、とアレンジ自在です。

さらに、アクセサリー感覚で楽しめるのも人気の理由です。レースの刺繍や装飾がデコルテや肩周りを華やかに彩り、ネックレスやイヤリングと組み合わせることで、花嫁らしい特別感を一層引き立てます。

レースボレロは「体型カバー」「お色直しの代わり」「アクセサリーのような華やかさ」という3つの役割を果たせる万能アイテムです。そのため、ウェディングドレスをより自分らしく着こなしたい花嫁に選ばれ続けているのです。

ボレロで叶えるお色直しやシーン別の衣装チェンジ

ボレロの魅力は、単なる羽織りものではなく「手軽にイメージチェンジができる」点にあります。挙式と披露宴で同じドレスを着用する場合でも、ボレロを付け外しするだけでまるで違うドレスを着ているかのような印象を演出できます。

たとえば、厳かな雰囲気が求められる挙式では長袖レースのボレロを合わせて上品にまとめ、披露宴や二次会では外して軽やかなビスチェスタイルにチェンジすれば、一着のドレスで二度の雰囲気を楽しむことができます。大掛かりなお色直しをしなくても「衣装替えをしたように見える」ため、時間や費用の節約にもつながります。

また、フォトウェディングや前撮りでもボレロは大活躍します。スタジオ撮影ではレースボレロを合わせてクラシカルな印象に、屋外のロケーション撮影では外してナチュラルな雰囲気にするなど、シーンに合わせて簡単に印象を切り替えることができます。

結婚式を挙げないカップルでも「一度の撮影で複数の衣装を着たような満足感」が得られるのは大きなメリットです。

ボレロは「小物の一つ」という枠を超え、花嫁コーディネートを自在に変化させるキーアイテム。ウェディングのシーンをより豊かに彩りたい人にこそ取り入れてほしいアイテムです。

ボレロはレンタル?購入?それぞれのメリットと注意点

ボレロ Momona横浜関内店 フォトウェディングモモナ

ウェディングドレスに合わせるボレロを準備する方法は、大きく分けて「レンタル」と「購入」の2通りがあります。どちらを選ぶかによって、費用面や自由度が変わるため、自分の理想に合わせて検討することが大切です。

まずレンタルの場合、ドレスショップやフォトスタジオでドレスと一緒にボレロを借りられることが多く、全体のコーディネートがまとまりやすいのが利点です。プロのスタイリストがドレスに合うボレロを提案してくれるため、デザインの相性に悩む心配が少なく、トータルで統一感のある仕上がりが叶います。また、使用後の保管やメンテナンスが不要な点も安心です。

一方で、購入して持ち込む方法は「自分好みのデザインを細かく選びたい」「結婚式以外のシーンでも着回したい」といった希望がある花嫁に向いています。特にオンラインショップやセレクトショップでは、レースのデザインや袖の長さ、カラーなど幅広いラインナップが揃っているため、理想に近い一点を見つけやすいのが魅力です。

ただし、式場やフォトスタジオによっては持ち込み料が発生することがあり、場合によっては購入費用よりも高くついてしまうこともあるため注意が必要です。

いずれの場合も、実際に着用してみて動きやすさやサイズ感を確認することが欠かせません。特に購入を検討している場合は、可能であれば試着してから選ぶのが安心です。ボレロは花嫁の印象を大きく左右するアイテムだからこそ、費用・デザイン・持ち込み条件を比較しながら、自分に合った方法で用意しましょう。

レースボレロをプラスして叶う、長袖コーデの魅力

ウェディングドレスにレースボレロを合わせると、見た目の印象や着心地が大きく変わります。特に長袖スタイルは「体型カバー」「季節対応」「雰囲気づくり」の3点で多くの花嫁に支持されています。

まず体型カバーの面では、二の腕や肩まわりが気になる花嫁でも、透け感のあるレースで上品に覆うことで自然に視線を分散できます。肌を隠しつつも軽やかさを演出できるため、写真写りもすっきりとした印象になります。

次に季節対応として、特に冬の結婚式や屋外でのフォトウェディングでは防寒アイテムとしても重宝します。ノースリーブやオフショルダーのドレスでも、ボレロを羽織れば肩や腕を冷えから守りつつ華やかさをキープできます。厚手のアウターを着込む必要がないため、ウェディングらしい美しいシルエットを崩さずに撮影を楽しめるのが魅力です。

さらに、ボレロを加えることでクラシカルで上品な雰囲気をプラスできます。透け感のあるレースが加わるだけで、ドレスが持つ印象は一気に変わり、華やかな中に落ち着きや大人っぽさを演出できます。特に挙式は厳かな雰囲気に、披露宴やフォト撮影は華やかさを前面に出すなど、シーンによって印象を切り替えられるのも大きなメリットです。

このようにレースボレロは、ただの「羽織りもの」ではなく、ドレスコーディネート全体を引き立てる重要なアイテム。結婚式当日だけでなく、写真を振り返ったときにも「着てよかった」と思える存在になるでしょう。

人気のボレロコーデ例 ― 花嫁らしさを引き立てるスタイル

ボレロ フォトウェディングモモナ Momona横浜関内店

レースボレロはデザインのバリエーションが豊富で、組み合わせ次第でまったく異なる雰囲気を演出できます。ここでは特に人気の高いコーディネート例を紹介します。

ハイネックで高貴に仕上げる

首元まで覆うハイネックのボレロは、清楚さと高貴な雰囲気を両立させたい花嫁にぴったりです。透け感のあるレース素材を選べば、重さを感じさせずクラシカルで洗練された印象に仕上がります。アンティーク調のアクセサリーやクラシカルな会場とも相性が良く、気品を演出したい場合におすすめです。

オフショルダーでデコルテを美しく

オフショルダーのボレロは、デコルテや肩のラインを美しく見せてくれるデザイン。シンプルなAラインドレスと合わせれば可憐でフェミニンな雰囲気に、スレンダーラインやエンパイアラインと組み合わせれば大人っぽくエレガントな印象になります。華やかさと抜け感をバランス良く表現できる人気のスタイルです。

ロングスリーブでクラシカルに

手首まで覆うロングスリーブのボレロは、王道のクラシカルスタイルを求める花嫁に最適です。繊細なレースを用いたデザインなら、厳かな挙式にも映える一方で、羽織るタイプの前開きボレロを選べば少しカジュアルな雰囲気も取り入れられます。落ち着いた大人婚や格式高い会場との相性も抜群です。

ボートネックで上品かつシンプルに

浅い襟ぐりのボートネックボレロは、シンプルながらも上品さを際立たせたい花嫁に選ばれています。露出を控えめにしつつ、全体をスッキリとまとめてくれるため、ブーケやヘッドドレスなど小物を際立たせたいときに効果的です。装飾を抑えたシンプルなスタイルを希望する花嫁にぴったりです。

横浜・神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ

創業70年以上の歴史を持ち、神奈川県最大級のドレスコレクションを誇る「モリノブライズグループ」から誕生したフォトウェディングブランド「モモナ」。

長年培ってきた経験と感性を活かし、おふたりの特別な一日をかたちにします。

海外の上質なインポートドレスから、職人の手仕事が光る伝統的な和装まで、厳選された500着以上のコレクションからお選びいただけます。経験豊富なスタイリストとヘアメイクアーティストが、おふたりの魅力を最大限に引き出し、理想の一着との出会いをサポート。

着付けから小物のコーディネートまで、細部へのこだわりも安心してお任せください。

撮影は、多彩な表情を持つスタジオだけでなく、横浜・みなとみらいの洗練された街並み、鎌倉・川崎の風情ある日本庭園、歴史を感じる神社仏閣など、和装が映える様々なロケーションもご用意。ご家族との思い出づくりや、結婚奉告祭・教会挙式を含む多彩なプランで、おふたりの希望に寄り添います。

「結婚式に代わる、もうひとつの特別な記念日を」

形式にとらわれず、自分たちらしく。人生の大切な節目を、美しく心に残る一日に。 神奈川でのフォトウェディングは、ぜひ「モモナ」へ。

撮影メニュー – フォトウェディングモモナ|ウェディングフォト専門ブランド

フォトウェディングモモナの特徴

Photowedding Studio Momona

  • ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上
  • 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ
  • 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影
  • 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも
  • 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影
  • 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能

Momonaはおふたりの豊かな人生に
寄り添う写真スタジオ。
フォトウェディングでかけがえのない
大切な瞬間を思い出に残します。

\ご相談も可能/

無料来店予約

\3分で資料請求完了/

資料請求
この記事を書いた人
フォトウェディングモモナ Momona ロゴ画像
フォトウェディングモモナ
Momonaブランドは神奈川県横浜市に本社を置くモリノブライズ株式会社のウェディングフォト専門ブランドです。 神奈川県最大級のウェディングドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するフォトウェディングモモナではレンタルドレス・婚礼衣装を500着以上取り揃え、スタジオウェディングフォト撮影・ロケーションフォト撮影をはじめフォトウェディングやソロウェディング・神社お寺結婚式プランにも対応しています。

関連記事

Photo plan.

来店予約・お問い合わせ 資料・カタログ請求