Topics&News トピックス&ニュース Photo Wedding Momona.Yokohama,Kawasaki,Kamakura HOME > トピックス&ニュース > 結婚式で和装が着れなかったらフォトウェディングがおすすめ!白無垢・色打掛など花嫁に人気の着物・和装スタイル 2023.11.24 update 2025.02.06 婚礼衣装・ウェディングドレス・着物 #卒花向け結婚写真#着物で和装フォトウェディング 結婚式で和装が着れなかったらフォトウェディングがおすすめ!白無垢・色打掛など花嫁に人気の着物・和装スタイル 今回は、結婚式や前撮りではウェディングドレスだけで着物が着れなかった花嫁さんにもおすすめの和装フォトをフォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。 和服の婚礼衣装、白無垢・色打掛・引き振袖それぞれの特徴や、古典的な装いにはなかった現代ならではのモダンでおしゃれなスタイリングも紹介するのでぜひ参考にしてみてください。 結婚式の後の和装フォトウェディングのポイントまとめ 結婚式で洋装から和装へのお色直しは料金が高額になりがち 後撮りの和装フォトウェディングなら前撮りより安くて日程も自由 フォトウェディングは和装&洋装のダブル撮影でも準備と費用がコンパクト ゲストへの気遣い不要な白無垢・色打掛・引き振袖のモダンコーデもおすすめ 神奈川・横浜の和装フォトウェディングならレンタル着物も豊富なMomona 目次結婚式・挙式で和装を着たいけど難しそう…和婚・和風結婚式を諦めてしまう主な原因とは?ウェディングドレスから和装へのお色直しは時間と予算がネック和風の結婚式は演出が限られたりウェディングドレスが着られないデメリットも結婚式が洋装・ドレスだけなら記念の和装フォトウェディングがおすすめ!前撮りよりお得な理由着物で結婚写真を撮るチャンスは前撮りかフォトウェディングフォトウェディングは前撮りより費用が安くて手軽スケジュールがタイトな前撮りよりフォトウェディングは日程の余裕もフォトウェディングなら和装&洋装のダブルでも1日で撮影可能憧れの婚礼着物で写真撮影!和装フォトウェディングでおすすめの衣装は白無垢・色打掛に振袖も白無垢は格式が高い婚礼着物色鮮やかな婚礼着物、色打掛引き振袖は花嫁だけの大振袖・本振袖袴は男性向けの婚礼衣装古くて新しい装いに!和婚のトレンドを取り入れたモダンな和装コーディネート角隠しや綿帽子をつけない和装スタイリングかっちり結い上げる古典的な日本髪から洋髪・ゆるふわな髪型へおしゃれなドライフラワーのブーケも現代のブライダルならでは神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ 結婚式・挙式で和装を着たいけど難しそう…和婚・和風結婚式を諦めてしまう主な原因とは? 結婚式やブライダルシーンといえば、定番のウェディングドレスだけでなく奥ゆかしく美しい和装に憧れる方もいるのではないでしょうか。ただ、和装へのお色直しはコストや準備の手間がかかることから、やむをえず諦めてしまう花嫁さんも多いものです。 ウェディングドレスから和装へのお色直しは時間と予算がネック お色直しは、披露宴の途中で新郎新婦が席を離れ、衣装を着替えて盛り上げる演出の1つです。結婚式ではウェディングドレス姿以外にもお色直しで伝統的な和装の花嫁姿を披露したいと考える花嫁さんも少なくありませんが、なかには洋装から和装への衣装チェンジを諦めてしまうこともあります。 和装の結婚式やお色直しでの着物を諦めてしまう理由で最も多いのは、費用や手間がかかることです。和装はドレスよりも費用が高い傾向があり、平均価格は50万円前後です。また、洋装から和装へお色直しする場合、白のウェディングドレスからカラードレスに着替えるよりもヘアチェンジ・メイクチェンジ・着付けの時間が必要になり、30~40分ほど時間がかかってしまいます。 そのため、「興味はあるけれどちょっと敷居が高い」「ゲストを待たせる時間をあまり増やしたくない」などの理由で和装を諦めてしまうことがあります。 結婚式の費用相場・見積もり平均はいくら?自己負担額・予算別おすすめブライダルプラン 今回は、結婚が決まったら知っておきたい結婚式の費用相場と自己負担額についてフォトウェディングモモナ(Momona)が解説します。結婚式の規模やウェディングスタイルは人それぞれですが、平均相場と費用を抑… 和風の結婚式は演出が限られたりウェディングドレスが着られないデメリットも かといってはじめから神前式・仏前式のように和装の結婚式にすると、ウェディングドレスを着たり定番の演出が出来くなるなどのデメリットもあります。例えば、鏡開き・紅差しの儀・水合わせの儀など和風の結婚式ならではの演出もありますが、ベールダウン・ブーケトス・ブーケプルズやライスシャワーなどはやはりウェディングドレスが似合う定番演出です。 結婚式は写真だけでもOK!神前式・教会式など挙式形式とブライダルフォトの種類一覧 結婚の形が多様化する現代では、挙式・結婚式・ブライダルフォトのスタイルもさまざまに変化しています。そこで今回は、ウェディングの種類と形式の違いについてフォトウェディングモモナ(Momona)が解説しま… 結婚式が洋装・ドレスだけなら記念の和装フォトウェディングがおすすめ!前撮りよりお得な理由 着物で結婚写真を撮るチャンスは前撮りかフォトウェディング 結婚式ではウェディングドレスを着る予定でゲストの前では着物を着られない花嫁さんや、「結婚式は挙げないけど憧れの白無垢や色打掛を着ておきたい」「結婚の記念に和装姿の写真も撮りたい」と思っている花嫁さんには、和装を着て記念に結婚写真撮影をするのがおすすめです。 婚礼衣装を着用して記念撮影ができるブライダルイベントには、結婚式の前撮りとフォトウェディングがあります。 前撮りとフォトウェディングの違いは結婚式!値段相場やおすすめの新郎新婦を比較 結婚が決まったカップルのなかで、意外と混同している方も多いのが結婚写真撮影の前撮りとフォトウェディングです。フォトウェディングと前撮りの大きな違いは結婚式の有無、そして値段・当日までに必要な期間です。… フォトウェディングは前撮りより費用が安くて手軽 一般的に前撮りとフォトウェディングの違いは結婚式の有無に代表されます。前撮りの場合、結婚式場やホテルがオプションサービスとして用意していることが多く、椿山荘などの著名な結婚式場の和装前撮りプランでは、前撮りの費用が30万前後になることもあります。 ガーデンフォト | ホテル椿山荘東京写真室 費用や手間を抑えつつ和装を着て記念に写真撮影がしたいなら、フォトウェディングがおすすめです。フォトウェディングは結婚式場やホテル以外にも専用スタジオなどで依頼することができ、費用が安く自由度が高いのが特徴です。 フォトウェディングモモナなどのスタジオの和装プランでは、数万円程度で行うことも可能です。 フォトウェディングスタジオ和装 スケジュールがタイトな前撮りよりフォトウェディングは日程の余裕も 前撮りは結婚式を前提として行う写真撮影なので、結婚式の準備と同時に進めなければならないこともあります。フォトウェディングは写真だけで行う結婚式のため、衣装や撮影場所、日程の自由度が高く、自分たちのペースで進めやすいのも大きな魅力です。 フォトウェディングで準備することリスト!準備期間や必要な物を全て解説 フォトウェディングで準備すること、必要なものを全てピックアップしました。準備期間から必要不可欠な美容準備についてまでウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)… フォトウェディングなら和装&洋装のダブルでも1日で撮影可能 結婚式の場合、費用や時間の面からかなり強いこだわりと余裕がないと洋装も和装も着るというのは難易度が高いですが、ゲストがいないフォトウェディングであれば和装と洋装両方の婚礼衣装を着ての写真撮影も実現可能です。 結婚式のように半年以上の準備も必要なく、事前の打ち合わせも1回で済むことがほとんどです。 フォトウェディングは和装と洋装の両方を着よう!メリットや金額を徹底公開 「フォトウェディングで和装と洋装のどちらを着て撮影しようかな?」と悩む方は非常に多いです。また、「和装と洋装の両方の婚礼衣装を選びたいけど、金額や時間はどれくらかかるんだろう?」と疑問に感じている方も… また、和装フォトウェディングは前撮りよりも自由度が高いので色々なポーズで写真を撮ったり思い出の小物を持ち込んだりと写真撮影自体をじっくり楽しむことができます。前撮りの場合、スケジュールがタイトで撮影できる枚数が限られていたり、衣装や小物の持ち込みができないか追加費用がかかる等あまりオリジナリティが出せないのが難点です。 ウェディングフォトのポーズ特集 ブライダル和装&洋装に似合うおすすめ写真アイデア 今回はフォトウェディングの写真撮影におすすめのポーズやロケーション・アイデアについて、ウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。結婚式を挙げない… 憧れの婚礼着物で写真撮影!和装フォトウェディングでおすすめの衣装は白無垢・色打掛に振袖も 白無垢は格式が高い婚礼着物 和装の花嫁衣装と聞いて、真っ先に思い浮かべる方が多いのが白無垢(しろむく)です。ウェディングドレスと同様に白の着物で、格式が高く厳かな雰囲気が人気です。ブライダル衣装の白無垢には「結婚をきっかけに新しく生まれ変わる」という意味があり、新たなスタートを踏み出す花嫁さんにぴったりの衣装でしょう。 憧れの和装・白無垢は結婚式なしでも着られる!定番~モダンでおしゃれなコーデまで 今回は婚礼衣装のなかでも伝統的な着物として知られる白無垢(読み:しろむく)について、ウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。 結婚式の前撮りや… 色鮮やかな婚礼着物、色打掛 色打掛(いろうちかけ)は、「婚家(嫁ぎ先)の人になった」という意味がある和装の花嫁衣装です。その名の通り、打掛に赤や青、金や銀などの色が入っているのが特徴となります。色打掛には様々な色や柄があり、自分のなりたいイメージに合わせて選択できるのが魅力的です。 色打掛でおしゃれな和装フォトウェディングに 人気の色や髪型・レンタルのポイントを紹介 今回は前撮りや和装フォトウェディングに人気の婚礼衣装、色打掛(読み:いろうちかけ)について、ウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。和装の結婚… 婚礼着物レンタルランキングは色打掛が人気!結婚写真・和装ウェディングフォトに似合う着物BEST5 今回はフォトウェディングモモナ(Momona)で人気のレンタル着物のなかから、婚礼和装の人気ランキングを公開します。和装フォトウェディングで結婚写真を撮りたい花嫁さんや、ソロウェディングに着物姿で写真… 引き振袖は花嫁だけの大振袖・本振袖 引き振袖は結婚式で着用することができる格式高い衣装で、裾を引いて着るのが特徴です。裾を引きずったラインが、優美な女性らしさや凛とした雰囲気が演出してくれます。 振袖といっても成人式で着る中振袖とは異なり、大振袖や本振袖とも呼ばれる袖丈の長い着物が印象的です。また、帯が隠れてしまう色打掛よりも引き振袖はしっかり帯が見えるので和装姿で帯にもこだわりたい花嫁さんにおすすめです。 振袖は基本的に未婚者や花嫁が結婚式で着るものとされ、既婚者になると訪問着や黒留袖を着る風習があるため引き振袖も花嫁ならではの衣装といえます。 和装ウェディングフォトは前撮りよりお得!着物レンタル付きで結婚写真撮影におすすめのスタジオ&ロケーション 和装でフォトウェディングを考えている方向けに、押さえておきたい基礎知識をウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディンモモナ(Momona)がお話します。撮影方法や費用、さらに衣装など和… 袴は男性向けの婚礼衣装 なお、羽織袴・紋付袴は花婿・新郎の婚礼衣装です。女性の袴はもともと学生服として使用されていたこともあり、初々しい凛々しい雰囲気が漂う着物ですが花嫁の婚礼衣装には用いられません。卒業式であれば、袴と着物の組み合わせは無限大で組み合わせによって様々な雰囲気を演出できるのが魅力的な部分です。 こうした和装の婚礼衣装は、神社仏閣・日本庭園など和の雰囲気にマッチするロケーションでの屋外フォトウェディングにもおすすめです。 鎌倉でフォトウェディング撮影 和装&洋装におすすめの写真館・結婚写真スタジオ 今回は人気の鎌倉でおすすめのフォトウェディングスタジオを、ウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。日帰りできるアクセスの良さに和装が似合う神社… 古くて新しい装いに!和婚のトレンドを取り入れたモダンな和装コーディネート 和装フォトウェディングは、昔ながらの古典的な装いに限らず今風のモダンなコーディネートも魅力のひとつです。 結婚式のように式場やゲストへの配慮が要らず、新郎新婦の希望を優先できるフォトウェディングでおすすめの和装スタイリングのポイントを紹介します。主な注目ポイントは3つ、角隠しや綿帽子をつけない着こなし・結い上げない洋髪ヘアアレンジ・ドライフラワーなどのトレンド感のあるブーケです。 角隠しや綿帽子をつけない和装スタイリング 和装の花嫁を象徴するアイテムが、「角隠し」や「綿帽子」です。花嫁が頭を覆うものとして定番ですが、角隠しや綿帽子には、合う髪型がある程度決まっています。髪飾りや髪形の関係でシルエットが崩れてしまうのであれば、無理して被らなくてもいいでしょう。自由度が高さが魅力のフォトウェディングでは、角隠しや綿帽子をつけないで、自分らしい和装花嫁を目指すのも1つの方法です。 40代からの大人花嫁にも、こうしたおしゃれで落ち着いた雰囲気の和装フォトウェディングが注目されています。 40代花嫁のウェディングドレス・和装選び おしゃれな大人婚フォトウェディングの衣装のポイント 今回はフォトウェディングで結婚の記念写真を残す予定の花嫁さんのなかでも、40代の大人花嫁さんにおすすめのウェディングドレス・和装選びのポイントをフォトウェディングモモナ(Momona)が解説します。2… かっちり結い上げる古典的な日本髪から洋髪・ゆるふわな髪型へ 結婚式の和装である白無垢や色打掛に、洋髪を合わせるスタイルも人気があります。洋髪と組み合わせることで、高貴なイメージの和装スタイルに、女性の愛らしさや柔らかさをプラスしてくれます。 フォトウェディングにおすすめの髪型5選!新婦にぴったりの髪型を選ぶポイントも解説 フォトウェディングの髪型を決めるポイントやおすすめの髪型5選を紹介しています。髪型に悩んでいる人はこの1記事で全て解決することができますよ!フォトウェディングを控えている花嫁さんは、どんな髪型にするの… ウェディングドレスに似合いそうなゆるふわな髪型ですが、洋装だけでなく和装にも合う万能なヘアスタイルです。様々なデザインのヘアアクセサリーとも相性が良く、洋装へのチェンジもスムーズなので、複数の衣装・パターンで撮影するときにも便利です。ゆるふわな髪型と白無垢や色打掛を合わせることで、和装を今風に着こなすことができるでしょう。 写真に映えるブライダルメイクに!花嫁の華やかウェディングメイクのポイント フォトウェディングや前撮り当日にドレスや髪型と並んで写真を左右するのが、花嫁さんのメイクです。今回は花嫁をより華やかに輝かせるブライダルメイク・ウェディングメイクのポイントをフォトウェディングモモナ(… おしゃれなドライフラワーのブーケも現代のブライダルならでは 淡く落ち着いた色味が特徴のドライフラワーのブーケは、大人っぽいアンティークな雰囲気を演出してくれます。ドライフラワーのブーケを、和装の柄や色に合わせるのも素敵です。上手に使うことで衣装の魅力をより際立たせることができ、ドライフラワーのブーケはトレンドに敏感な女性を中心に人気が高まっています。 また、造花やドライフラワーよりもみずみずしさが印象的な生花のブーケも結婚写真を引き立ててくれるので和装フォトウェディングの小道具におすすめです。 ウェディングフォト&前撮りの小物・小道具特集!結婚写真に映えるアイテムの選び方 フォトウェディングに欠かせない小物の選び方やおすすめの小物を余すところなく、ウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)が解説しました。「どんな小物を準備すれば… 神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ フォトウェディングモモナは神奈川県最大級のドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するウェディングフォトスタジオなので、500着以上のレンタルドレスや和装・着物が豊富に揃っています。理想のウェディングフォトにあわせて着付けや小物アレンジもおまかせ。ヘアメイクもプランに含まれていて、ドレス選びや髪型・スタイリングの相談もプロにできるので安心です。 またスタジオ内の撮影セットも充実していて、ロケーションフォトでは横浜みなとみらいや鎌倉・川崎など和装が映える日本庭園・神社仏閣での撮影も人気です。家族とのフォトウェディングもできるほか、新郎新婦2人で結婚奉告祭や挙式が行える神社お寺結婚式プラン・教会結婚式プランも可能です。 横浜・鎌倉・川崎で新郎新婦らしいフォトウェディングを行うなら、フォトウェディングモモナへご相談ください。 フォトウェディング撮影メニュー フォトウェディングモモナの特徴 Photowedding Studio Momona ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能 Momonaはおふたりの豊かな人生に寄り添う写真スタジオ。 フォトウェディングでかけがえのない大切な瞬間を思い出に残します。 \ご相談も可能/ 無料来店予約 \3分で資料請求完了/ 資料請求 この記事を書いた人 フォトウェディングモモナ Momonaブランドは神奈川県横浜市に本社を置くモリノブライズ株式会社のウェディングフォト専門ブランドです。 神奈川県最大級のウェディングドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するフォトウェディングモモナではレンタルドレス・婚礼衣装を500着以上取り揃え、スタジオウェディングフォト撮影・ロケーションフォト撮影をはじめフォトウェディングやソロウェディング・神社お寺結婚式プランにも対応しています。 https://momonawedding.com/ 関連記事 ナシ婚でも後悔しない思い出作り!結婚式をしない代わりにおすすめのイベントは? 花嫁に人気の髪型 ハーフアップ・ハーフアップアレンジ特集 大人可愛い花嫁に!人気のかわいいウエディングドレス&カラードレス prev 一覧へ戻る next Photo Gallery. フォトギャラリー View more Costume Gallery. 衣装ギャラリー View more Photo plan. フォトウェディング撮影プラン Studio Western dress 洋装 Studio Kimono 和装 Studio Western dress + Kimono 洋装 + 和装 Location Western dress 洋装 Location Kimono 和装 Location Western dress + Kimono 洋装 + 和装 Other Solo Wedding ソロウェディング Other Japanese Style 神社お寺結婚式 Location. ロケーションフォトウェディングスポット Location Ichou namiki 山下公園・日本大通り銀杏並木 Location Osanbashi 横浜大さん橋 Location Kuraki Noh Stage 久良岐公園・久良岐能舞台 Location Sankeien Garden 横浜三渓園 Location Yamate Helen Kyokai 山手ヘレン教会 Location Negishi Forest Park 根岸森林公園 Location Yamate Western-style building 横浜山手西洋館 Location Kaiko Kinen Kaikan 横浜市開港記念会館 Location Sail Training Ship NIPPON MARU & Nippon Maru Memorial Park 帆船日本丸・日本丸メモリアルパーク Location Myohon Ji 鎌倉・妙本寺 Location Zuisen ji 鎌倉・瑞泉寺