Topics&News
トピックス&ニュース
Yokohama,Kawasaki,Kamakura
一度は撮りたいソロウェディングフォト 夢のドレス体験ができるスタジオ選び
以前紹介したソロウェディングのポイントや友達と一緒に撮るソロウェディングの楽しみ方に続いて、今回はソロウェディング撮影のタイミングやおすすめのスタジオ選びについてウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。
「ソロウェディングが気になるけれどなかなか勇気が出ない」「失敗しないソロウェディングスタジオ探しのコツが知りたい」「憧れのウェディングドレスを着たいけどどんなドレスが似合うのか選べない」という方に向けて詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
ソロウェディング写真撮影・スタジオ選びのポイント
- ソロウェディングはいつでも好きなときに撮影できる
- ウェディングドレスはなりたい雰囲気でラインを選ぶのがおすすめ
- 平日は土日より安くソロウェディングができることが多い
- 格安すぎるプランはドレスが選べない・オプションが高いことも…
- ソロウェディングはレンタルドレスが充実のフォトウェディングモモナがおすすめ
目次
ソロウェディングはいつ撮るのがおすすめ?
ソロウェディングとは、ウェディングドレスを着て1人で行う写真撮影のことです。ゲストを呼んで結婚式・挙式・パーティーをするわけではなく、ウェディングドレス姿を写真で思い出に残すフォトウェディングの撮影を行います。
未婚の女性に限らず、既婚であってもソロウェディングは可能です。さらに、近年はスタジオaimなどのように女性だけでなく男性向けのソロウェディングプランがあるスタジオもあり、自由なタイミングで自分らしく特別な装いを写真に残せるイベントとなっています。
ソロウェディングには成人式のように年齢やタイミングの決まりがないため、何歳でも、どのようなタイミングで執り行っても構いません。きっかけとして、例えば以下のようなタイミングで撮影するのがおすすめです。
- ウェディングドレスを着たいと思ったとき
- 結婚式とは違う自分好みのドレスが着たいとき
- 今の自分を特別な写真で残したいとき
- 自分にご褒美をあげたいとき
- 非日常な女子会気分でプリンセス体験
- 自分の節目に
- 記念日などに
ウェディングドレス姿を写真に残したいと思ったときに
もし、自分のウェディングドレス姿を美しく残したいと思ったのなら、それはソロウェディングの絶好のタイミングです。
未婚の女性では、「結婚の予定はないが若い日の姿をウェディングドレスで残したい」「好きなアイドルやアニメキャラなどの推しにちなんだドレスを着て花嫁気分を味わいたい」といった理由からソロウェディングを依頼する方も増えています。
既婚の女性の場合、結婚式を挙げていないケースや結婚式のドレスに不満があった人も少なくないそうです。実際に「結婚式では好きなドレスが着れなかった」「旦那さんの好みは抜きで、自分の理想のウェディングドレスを着ておきたい」という理由でソロウェディングに臨む人は珍しくありません。ウェディングドレスの失敗・後悔を経験した女性ほど、ソロウェディングで理想にぴったりのドレス姿を実現できるチャンスです。
自分にご褒美をあげたいときに
目標を達成したときや、つらい日々を乗り越えたときなど、自分へのご褒美をあげたいときは、ソロウェディングにおすすめのタイミングです。
ウェディングドレスはハレの日の衣装のなかでも着る機会が限られていて、着物よりも特別な憧れを抱いている女性も多いもの。憧れの衣装を着てプロのヘアメイクでスタイリングしてもらうと、気分も晴れやかになり新しい自分へのスタートラインになります。
そんな気持ちを自分へのご褒美とすれば、生活のモチベーションも上がることでしょう。自分磨き・自己投資として、QOL(Quality of Life)の向上も期待できます。
女子会気分で友達とソロウェディング
1人でソロウェディングに挑むのが気恥ずかしいのであれば、友人たちと一緒に撮影に挑戦してみてはいかがでしょうか。ソロウェディングは1人にこだわる必要はありません。女子会気分でプリンセス体験ができるソロウェディングは、友達との思い出作りにも最適です。
たくさんのドレスから選んだお気に入りのドレスを身に着けて、友達と一緒にプロカメラマンに写真を撮ってもらい、特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
友達とソロウェディングフォトを撮ろう!おすすめの衣装や撮影プランとは?
撮影したソロウェディングフォトは、画像データをSNSに投稿したりフォトアルバムやフォトフレームにしたり、友達と自分だけの記念に飾っておくのも楽しめます。
フォトウェディングはアルバム制作がおすすめ!費用や時間・メリット6つを解説
特別な日にソロウェディング撮影
既婚の場合は、結婚記念日などの思い出の日に記念としてソロウェディングをするのもおすすめです。独身の場合は、4月14日のブラックデー、11月11日の独身の日(中国の光棍節)に1人で何かに挑戦する人が多いとされているので、ソロウェディングにもぴったりです。
また、情報サイトPouchでは、毎月1日・11日・21日のを「ステキなぼっちの日」として1人で新しいチャレンジや自分へのご褒美をする方を後押ししています。その一環として、2018年に35歳の独身女性ライターさんがソロウェディングを満喫したことでも話題になりました。
ソロウェディングはどんなドレスが人気?理想のドレスの選び方
ソロウェディングでウェディングドレスを選ぶ際のポイントは大きく3つあります。それぞれおすすめのウェディングドレスを紹介しますので、自分の理想のソロウェディングをイメージしながらチェックしてみてください。
なりたい・叶えたいソロウェディングの雰囲気別ドレス選び
まずは、ソロウェディングで実現したい雰囲気を重視します。ソロウェディングとひとことで言っても、なりたいイメージは人それぞれなので理想のイメージからドレスを選びます。例えば、あなたがなりたい雰囲気は、ガーリー・ナチュラル・クラシカル・エレガントの4つならどれでしょうか?
なりたい雰囲気 | おすすめのドレス |
---|---|
ガーリー・かわいい・華やか | プリンセスラインのウェディングドレス |
ナチュラル・上品・エフォートレス | スレンダーラインのウェディングドレス |
クラシカル・洗練された雰囲気 | Aラインのウェディングドレス |
エレガント・ボディラインを魅せる | マーメイドラインのウェディングドレス |
ガーリーな雰囲気にしたいならプリンセスラインのウェディングドレスがおすすめ。華やかさとかわいらしさを併せ持った、ふんわりとしたラインがお姫様気分にさせてくれます。ナチュラルな雰囲気が希望なら上品でエフォートレスなスレンダーラインのウェディングドレス、クラシカルな雰囲気にしたいならAラインのウェディングドレス、エレガントでスタイルを強調したおしゃれな雰囲気ならマーメイドラインのウェディングドレスがおすすめです。
ざっくりとしたイメージでかまわないので、ソロウェディングで自分がなりたい理想の姿の雰囲気を最初に捉えましょう。
トレンドを取り入れたソロウェディングのドレス選び
近年特に人気のウェディングドレスは、華やかさが魅力のプリンセスラインです。続いて、上品で日本人体型に最も合うとされているAラインのウェディングドレスも高い人気を誇っています。
近頃では、ガーリーさと華やかさをあわせ持ったエレガントライン、あえて小悪魔的な可愛さを演出できるミニ丈のウェディングドレスも人気急上昇です。なお、ソロウェディングでは一般の結婚式やパートナーと2人でのフォトウェディングよりも遠慮なく自分の好みを優先できます。
そのため、個性的なデザインのウェディングドレスやカラードレスを選ぶ人も多いです。海外では、30歳の記念に黒いドレスで写真撮影をするイベントも流行しています。
フォトウェディング・前撮りに人気のカラードレス特集 色別おすすめレンタルドレスも紹介
ソロウェディングで体型の悩みをカバーできるおすすめドレス
それから、自分の体型の悩みや相性からウェディングドレスを選ぶこともできます。体型の悩みをカバーしながら、美点をきれいに引き出せるドレスを選ぶようにすることが大切です。例えば、身長はドレス選びの悩みになりやすいポイントといえます。低身長の人は装飾の位置が高いドレスやハイウエストを選ぶことで、すらりと伸びやかなスタイルに見せられるでしょう。
逆に身長が高く長身の人は、ボトムにボリュームを集めるとスタイルをより美しく見せられます。
ウェディングドレスの種類と選び方 挙式なしのフォトウェディングにもおすすめ
スタジオ・ビーチ・庭園など撮影場所に合うドレス選び
理想のテイストや体型に合うウェディングドレス探しが終わったら、最後に撮影場所とドレスの相性もチェックしておきましょう。ソロウェディングは基本的にスタジオ室内での撮影が中心ですが、スタジオによってはビーチや庭園などの屋外で撮る特別なロケーションフォトプランも用意されています。撮影場所とマッチングしたドレスなら、被写体の魅力を存分に引き出してくれるでしょう。
どんなウェディングドレスを選べば良いかわからない場合は、次に紹介するソロウェディングスタジオでスタッフに相談するのが近道です。
ドレスのラインナップが決め手!失敗しないソロウェディングスタジオ選び
失敗しないソロウェディングスタジオを選びたいのであれば、プラン内容・ドレスの試着・レンタルドレスの充実度の3つのポイントをおさえておきましょう。
ソロウェディングの撮影プラン内容と料金
1つ目は金額が適切なソロウェディングプランが用意されていることです。理想のソロウェディングを実現にとって費用は重要な要素。ですが、自分で衣装などを用意して撮影に挑むと、思いのほか費用が高くかかってしまいます。
後悔のない良い撮影にするためにも、ソロウェディングプランが適切な価格で用意されているスタジオを選ぶようにしましょう。どのスタジオでも、土日祝日は平日よりも料金が高いことが多いので予約日の調整もポイントです。
ソロウェディング撮影前のドレス試着・スタイリング
2つ目は衣装の試着ができることです。自分の理想のソロウェディングにするためには、その仕上がりイメージにも注意しなければなりません。しかし、想像だけでは正確に仕上がりイメージを捉えることは困難でしょう。そのため、撮影前に衣装のフィッティング・打ち合わせができるスタジオがおすすめです。
ソロウェディングで着られるウェディンドレスの充実度
3つ目は、スタジオでレンタルできるウェディングドレスのラインナップが豊富なこと。好みのデザインのドレスや衣装がみつかるかどうかは、ソロウェディングの成否を左右します。以上の3つの点を踏まえて、ウェディングフォトスタジオを比較してみるとよいでしょう。
ただし、料金を重視しすぎると、格安のソロウェディングプランで選べるウェディンドレスが理想と違うデザインばかりだった…ということもあるので注意が必要です。スタジオ選びですべてを両立できない場合は、譲れないポイントやトータルバランスを考慮しましょう。
ソロウェディングスタジオの料金とサービス比較
ソロウェディングの写真が撮れるウェディングフォトスタジオでは、プロカメラマンの写真撮影にウェディングドレス1着がセットになった洋装のソロウェディングプランで、2万円から10万円ほどの価格設定しているところがほとんどです。
レンタルできるウェディングドレスのグレードやデータ・画像修正などのオプション、撮影シーズンや曜日によってもソロウェディングにかかる料金が変わってくるので、具体的な費用例を比較していきましょう。
※価格については2022年11月時点のものを掲載しています。
ソロウェディングスタジオ | 料金例 | 主なプラン内容 |
---|---|---|
フォトウェディングモモナ | 洋装スタジオプラン 平日 17,600円(税込) 土日祝 28,600円(税込) |
ソロウェディング写真撮影 ドレス1着・ヘアメイク・小物レンタル・データ1カット |
aimブライダル | 洋装シンプルプラン 平日 39,800円(税込) 土日祝 50,800円(税込) |
ソロウェディング写真撮影 ドレス1着・ヘアメイク・小物レンタル・データ約30カット ※画像レタッチなし ※フォト商品別途購入 |
CLAIRE BRIDAL STUDIO | 基本プラン 平日 22,000円(税込) 土日祝 38,500円(税込) |
ソロウェディング写真撮影 ドレス1着または和装1着・ヘアメイク・小物レンタル・データ5カット・写真台紙1枚 |
Photo Maison écrin | ソロウェディング通常価格 138,000円(税込) |
ソロウェディング写真撮影 ドレス2着・ヘアメイク・全データ・画像レタッチ・デザインアルバム ※ドレス追加料金なし ※アルバム追加料金なし |
aimブライダルのソロウェディングプラン
例えば、原宿と札幌にスタジオを持つスタジオaim(creative photo studio aim)では、最安値の洋装プランは39,800円からとなっています。洋装1着が選べ、ヘアメイクがサービス、小物レンタルが可能です。毎月先着3名限定のキャンペーンプランでは、選べるウェディングドレスが限られますが19,800円・撮影時間約30分でソロウェディングが可能です。
今回紹介するソロウェディングスタジオのなかでは店舗が少ないことと、画像のレタッチがプランに含まれないこと、アルバムなどのフォト商品を別途購入する必要がある点に注意しましょう。
CLAIREのソロウェディングプラン
関東のほか、東北・東海・関西にも店舗を展開するクレールブライダルスタジオのソロウェディング最安値は基本プラン22,000円から。和装・洋装から1着選べ、小物一式・着付け・メイク・台紙付きの写真1枚とデータ5カットがセットになっています。
フォトメゾンエクランのソロウェディングプラン
また、新宿・横浜・大阪・福岡にあるフォトメゾンエクランの場合、ソロウェディングのスタジオ撮影プランはドレスが2着レンタルでき、ヘアセットとメイク・アルバムがサービスとなっています。料金は店舗によっては異なり、新宿スタジオの場合は通常料金138,000円が2022年11月時点ではキャンペーン価格で96,800円です。
やや高額でリッチなプランですが、ウェディングドレスが追加料金なしで2着選べてフォトアルバムと画像修正・写真データも含まれているのでソロウェディングに思い入れのある方は検討の価値があります。
フォトウェディングモモナのソロウェディング
横浜・鎌倉・川崎にスタジオを展開するフォトウェディングモモナのソロウェディングプランは、平日17,600円からの利用が可能。ドレス1着に小物一式、着付けやヘアメイクも付いている安心のプランです。女子会気分でお友達と一緒に衣装を着ての撮影もできます。
和装のソロウェディングプランや和装+洋装プランもあり、オプションも充実。ウェディングドレスは、撮影日とは別日に事前の衣装合わせが可能です。資料請求や来店相談にも対応しているので、理想のソロウエディングスタジオであるといえるでしょう。
また、ウェディングフォトスタジオでは、100着から200着ほどのウェディングドレスが用意されていることが一般的ですが、フォトウェディングモモナは世界のトレンドを取り入れたウェディングドレスショップ「プリンセスガーデン」が手がけているブライダルフォトスタジオなので用意できるレンタル衣装はおよそ500着。たくさんの衣装のなかからスタッフと一緒にセレクトできるので、好みのドレスが見つけやすいのもポイントです。
ソロウェディングはウェディングドレスが充実のフォトウェディングモモナ
フォトウェディングモモナは神奈川県最大級のドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するウェディングフォトスタジオで500着以上のレンタルドレスが揃っています。豊富なカラーバリエーションにライン・デザインなどさまざまなカラードレスを選ぶことができるので、ソロウェディングにおすすめです。友達と一緒のソロウェディング撮影もドレス体験で盛り上がれます。
横浜・鎌倉・川崎でのソロウェディングなら、フォトウェディングモモナへご相談ください。
フォトウェディングモモナの特徴
Photowedding Studio Momona
- ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上
- 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ
- 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影
- 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも
- 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影
- 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能
Momonaはおふたりの豊かな人生に
寄り添う写真スタジオ。
フォトウェディングでかけがえのない
大切な瞬間を思い出に残します。
フリーダイヤル0120-838-808
(営業時間 10:00 - 17:00)