Topics&News トピックス&ニュース Photo Wedding Momona.Yokohama,Kawasaki,Kamakura HOME > トピックス&ニュース > フォトウェディングを冬に撮るなら 魅力的な写真&寒さ対策におすすめのドレス・和装・ロケーション 2023.12.15 update 2025.02.06 フォトウェディングの基礎知識 #フォトウェディングの準備#ドレスで洋装フォトウェディング#着物で和装フォトウェディング フォトウェディングを冬に撮るなら 魅力的な写真&寒さ対策におすすめのドレス・和装・ロケーション 今回は、結婚写真を冬に撮りたい新郎新婦におすすめの寒さ対策やロケーションスポットと衣装をフォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。冬のウェディングフォトに映えて防寒になるウェディングドレスや和装、ロケーション選びのポイントも解説するので、春になる前にフォト婚を検討中のカップルはぜひ参考にしてみてください。 冬のフォトウェディングのポイントまとめ 冬のフォトウェディングは寒いけどイルミネーションや雪景色が綺麗な季節 クリスマスイルミネーションでライトアップされた夜景がドラマティックな写真に 長袖のウェディングドレスや防寒インナー・ケープでしっかり寒さ対策 寒さが苦手なら冬でも快適なスタジオ室内でのフォトウェディングがおすすめ 神奈川・横浜のフォトウェディングなら県内最大級ドレスショップ運営のMomona 目次冬のフォトウェディングの魅力とは?寒い季節のメリット・デメリット冬に撮るフォトウェディングのメリット冬のフォトウェディングは寒さ対策が重要12月~2月におすすめのロケーションフォトウェディング撮影場所冬の東京駅でフォトウェディング冬の横浜大さん橋でフォトウェディング冬の神戸ハーバーランドでフォトウェディング冬でも快適なスタジオフォトウェディングもおすすめ冬のフォトウェディングにおすすめのウェディングドレス露出が少ない長袖のウェディングドレスで上品に防寒ウェディングドレスに冬らしいケープやストールをプラスウェディングドレスのインナーで冬の防寒対策フォトウェディング撮影日の持ち物にも防寒対策グッズを和装は冬のフォトウェディングにもおすすめ!白無垢・色打掛等冬でも冷えにくい和装フォトウェディング うなじは寒いので注意冬景色のフォトウェディングに映える和装選び(白無垢・色打掛)神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ 冬のフォトウェディングの魅力とは?寒い季節のメリット・デメリット 結婚式の前に撮る前撮りは結婚式の日程によって時期が異なりますが、フォトウェディングは季節を問わず短い準備期間で行えるブライダルイベントです。そのため、撮影する時期は新郎新婦の2人が好きな季節や2人の思い出深い季節を選ぶというケースも少なくありません。 フォトウェディングを撮る季節 メリット デメリット 春(3月~5月) 桜や新緑を背景に春らしい写真が撮れる 春先はまだ冷える日も ゴールデンウィークが混みやすい 夏(6月~8月) ビーチフォトウェディングが人気の季節 梅雨&暑さ対策が必要 6月はジューンブライドで混みやすい 秋(9月~11月) 紅葉を背景に秋らしい写真が撮れる シルバーウィークが混みやすい 冬(12月~2月) 空気が澄んでイルミネーションや雪景色が綺麗な季節 しっかりした寒さ対策が必要 冬に撮るフォトウェディングのメリット どんな季節でもその季節らしいウェディングの雰囲気が写真に残せるものですが、冬のフォトウェディングは何と言っても澄んだ空気感やロマンティックで幻想的な雰囲気の中で撮影できるのが魅力でしょう。冬は寒さが大敵ですが、暑い時期の撮影に比べて移動しても汗をかきにくくヘアメイクが崩れにくい・日焼けや熱中症の心配がないというメリットも挙げられます。 冬の屋外のロケーションフォトウェディングではクリスマスやお正月などのイルミネーションや夜景スポットといったロマンティックなムードが漂う結婚写真撮影ができるのも魅力的です。また冬のスタジオ撮影では、白で統一した空間や雪をイメージした冬らしい演出もできます。 冬のフォトウェディングは寒さ対策が重要 一方で、寒さが何よりのデメリットという声も少なくありません。特にロケーション撮影では、寒さで撮影を楽しめないケースもあるでしょう。しかし工夫次第で、冬のフォトウェディングは充実したものとなります。 寒さ対策を上手にできれば、クリスマスやお正月などのイベントが続く12月~2月ならではのイルミネーションを背景にしたロマンティックなウェディングフォトが撮影可能です。12月~2月は日が暮れるのも早いため、比較的早い時間からイルミネーションや夜景をバックにした撮影が可能な点もメリットと言えます。 フォトウェディングは夜も撮れる?夜景・夕焼けが映えるおすすめロケーション 結婚の記念を写真で残すフォトウェディングには、洋装と和装、屋内のスタジオ撮影と屋外のロケーションフォト以外にも撮影時間の選択肢があります。日中の明るい時間帯と、夕方~夜の時間帯では写真の雰囲気が大きく… 12月~2月におすすめのロケーションフォトウェディング撮影場所 冬のフォトウェディングにおすすめのロケーションスポットとしては、東京駅・横浜大さん橋・神戸ハーバーランドが挙げられます。いずれもフォトウェディングのロケーションスポットとして人気が高い場所ですが、特に冬の時期になると夜景やイルミネーションが映えるスポットでもあります。 冬の東京駅でフォトウェディング まず、東京駅から紹介しましょう。煉瓦造りのレトロな駅舎はそれだけでもフォトジェニックです。イルミネーションや夜景をバックにした撮影スポットも豊富で、ロマンティックで大人っぽいフォトウェディングを行いたい人にぴったりでしょう。 ただし、都心にあってロケーションフォトウェディングスポットとして人気が高い場所なので、通行客や他に撮影しているカップルには配慮する必要があります。 川崎はウェディングフォトの穴場!東京駅からすぐの結婚写真おすすめロケーション撮影スポット特集 今回は川崎のウェディングフォト撮影に人気のロケーションフォトスポットを、ウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。神奈川県在住の新婚カップルはも… 冬の横浜大さん橋でフォトウェディング 横浜大さん橋は、みなとみらいから横浜ベイブリッジまで一望できるロケーションスポット。夜は観覧車がライトアップされて一層ロマンティックな雰囲気に包まれます。洋装フォトウェディングはもちろん、和装フォトウェディングでも映えるロケーションスポットです。 冬は横浜港が光で彩られるイルミネーションも盛んなので、広々とした空間でドラマティックなフォトウェディングが撮れるおすすめスポットです。 横浜大さん橋でフォトウェディングロケーション撮影 冬の神戸ハーバーランドでフォトウェディング 神戸ハーバーランドは、海上クルーズをバックに、大観覧車や神戸ポートタワーが並ぶロケーションが魅力です。横浜みなとみらいとはまた違った港町の雰囲気が漂い、イルミネーションや神戸ポートタワーのライトアップが美しい夜の撮影も幻想的です。 ウェディングフォト全国おすすめロケーション特集 沖縄・京都・札幌・東京・横浜ほか結婚写真スポット 結婚の記念にロケーションフォトを撮りたいけれど、新婚旅行を兼ねたリゾート地で撮るかアクセスの良い都心で撮るか悩む…今回はそんな新郎新婦に向けて、人気の沖縄・京都・東京・横浜など、全国でウェディングフォ… 冬でも快適なスタジオフォトウェディングもおすすめ ロケーション撮影のほか、スタジオ撮影も冬のフォトウェディングでは注目されています。スタジオであれば室内で寒さを気にせず撮影に集中できるのが魅力です。 特に、腕やデコルテがしっかり出るウェディングドレスをきれいに着たい花嫁さんはスタジオ撮影がおすすめです。 こだわりのポーズや表情、世界観などが決まっているのであれば、撮影に集中できるスタジオでのウェディングフォト撮影も検討してみてはいかがでしょうか。 フォトウェディングはロケーションとスタジオどちらが良い?特徴・相場を比較 「フォトウェディングをしたいけど、ロケーション撮影とスタジオ撮影のどっちにしよう?」と悩んでいませんか?フォトウェディング撮影をスタジオの外で行う「ロケーションフォト撮影」と、スタジオ内で行う「スタジ… 冬のフォトウェディングにおすすめのウェディングドレス 冬のフォトウェディングを成功させるには、寒さ対策が何より重要と言っても過言ではありません。そこで冬のフォトウェディングにおすすめのウェディングドレスのコーディネートや持ち物のポイントを紹介します。 露出が少ない長袖のウェディングドレスで上品に防寒 ウェディングドレスはデコルテや腕を見せるデザインが多いですが、冬のフォトウェディングであれば腕や肩を覆いながらも上品かつ大人っぽさを演出できる長袖や襟の詰まったウェディングドレスもおすすめです。 ウェディングドレスは長袖コーデも上品 レースがおしゃれな袖ありドレスがおすすめの花嫁 ウェディングドレスはラインやデコルテまわりのデザインだけでなく、袖もコーディネートの幅が広がるポイントです。そこで今回は、ノースリーブよりも上品で人気の長袖ウェディングドレスの特徴やおすすめの花嫁さん… 袖ありのウェディングドレスは防寒として役立つだけでなく、露出が少ないため清楚な雰囲気に見えます。クラシカルな雰囲気を出したい人にも最適でしょう。 クラシカルで上品なフォトウェディングに!花嫁さんに人気のウェディングドレス&髪型 結婚の記念写真として人気のフォトウェディングは、新郎新婦によって理想のテイストが異なります。おしゃれ・かわいい・ナチュラル・個性派など様々な写真のイメージのなかでも、クラシカル・クラシックで上品なウェ… ウェディングドレスに冬らしいケープやストールをプラス 長袖にこだわらず好きなウェディングドレスをまといたいという場合も、スタイリング次第でフォトウェディングの寒さ対策は可能です。例えばウェディングドレスに合わせたケープやストールをまとって撮影することで、ドレスのデザインとはまた違った雰囲気を演出することもできます。 冬ならではのファーの付いたケープなどを身につければ、デコルテがあたたかくプリンセスのように上品で華やかな印象になります。 ウェディングドレスのインナーで冬の防寒対策 防寒対策として、ドレスの中に保温性に優れた薄手のインナーを着用するのも欠かせません。ドレスから見えたり透けたりしないよう、襟ぐりが広い肌色のインナーがおすすめです。 また、カイロを用意するのも重要です。貼るタイプのカイロを、腰や背中など大きな血管が通っている部分に貼ると寒さが和らぎます。ただし、貼る際にはドレスのラインに響かない部分を選びましょう。 ウェディングドレスの通気性は見た目ではわからないことも多いので、素材の特性や着心地を熟知しているプロの目線も大切です。フォトウェディングの撮影を冬に決めている場合、ドレスショップで試着する際にスタイリストへ防寒対策やプラスするアイテムなどを事前に相談しておくと安心ですね。 後悔しないウェディングドレス試着のポイント ブライダルフェア・結婚式なしでも試着できる! 結婚が決まった花嫁さんにとって、結婚式を挙げなくても記念に着ておきたいのがウェディングドレスではないでしょうか。今回は運命のウェディングドレス選びに欠かせない試着について、フォトウェディングモモナ(M… フォトウェディング撮影日の持ち物にも防寒対策グッズを 女性は特に手先の冷え対策も重要です。貼らないタイプのカイロも持参しておくと、手が冷えた際に暖を取るのに便利です。ほかにも、温かい飲み物を用意しておくのも大切です。 体を温める効果のある生姜が入った生姜ココアやはちみつジンジャーティーなど、耐熱性のあるタンブラーなどに入れた好きなホットドリンクを撮影の合間に口にすることで体の芯から温められるでしょう。 フォトウェディングで準備することリスト!準備期間や必要な物を全て解説 フォトウェディングで準備すること、必要なものを全てピックアップしました。準備期間から必要不可欠な美容準備についてまでウェディングフォト専門のブライダルブランド、フォトウェディングモモナ(Momona)… 和装は冬のフォトウェディングにもおすすめ!白無垢・色打掛等 ウェディングドレスと比べて和装は何枚も重ねて着込むため温かく、冬のフォトウェディングにこそおすすめしたい婚礼衣装です。幻想的な冬のフォトウェディングを検討しているけれど寒いのは苦手!という人は、和装でのフォトウェディングを検討してみてはいかがでしょうか? 冬でも冷えにくい和装フォトウェディング うなじは寒いので注意 和装フォトウェディングでは白無垢・色打掛・引き振袖(大振袖)など着物の種類を問わず、上半身は肌襦袢・長襦袢などお腹や背中を中心に着込んでいるため寒さはそれほど感じません。 ただし、首元は襟を抜いている(うなじ側が空いている)ため背中側が冷えやすく、ノースリーブほどではありませんが腕や足元も風が通るため全く冷えないというわけではありません。特に和装フォトウェディングを日本庭園や神社仏閣など冬の屋外で撮る場合、撮影直前まで首元にはケープ・襟巻きを巻いたり、腕にはヒートテックのように保温性の高いインナーを着用し、足には防寒用のレギンスを履いたりすると良いでしょう。 冬景色のフォトウェディングに映える和装選び(白無垢・色打掛) 冬に和装フォトウェディングを撮る場合、白一色の白無垢はより幻想的な雰囲気で写真にも映えます。白無垢にあわせる伝統的な綿帽子を被ると寒さも和らぎます。 憧れの和装・白無垢は結婚式なしでも着られる!定番~モダンでおしゃれなコーデまで 今回は婚礼衣装のなかでも伝統的な着物として知られる白無垢(読み:しろむく)について、ウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。 結婚式の前撮りや… 白無垢だと冬景色と同化してしまって見えにくくなるのでは?と心配な方は、艶やかで華やいだ色が使用される色打掛がおすすめです。イルミネーションや夜景にも負けない明るさが、冬のフォトウェディングを一層華やかにしてくれます。冬らしい深みのある落ち着いたグレーや紺、赤紫といった色をメインに使用した色打掛も冬らしくておすすめです。 色打掛でおしゃれな和装フォトウェディングに 人気の色や髪型・レンタルのポイントを紹介 今回は前撮りや和装フォトウェディングに人気の婚礼衣装、色打掛(読み:いろうちかけ)について、ウェディングフォト専門のブライダルブランド フォトウェディングモモナ(Momona)が紹介します。和装の結婚… 神奈川県のウェディングフォトならフォトウェディングモモナ フォトウェディングモモナは神奈川県最大級のドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するウェディングフォトスタジオなので、500着以上のレンタルドレスや和装・着物が豊富に揃っています。理想のウェディングフォトにあわせて着付けや小物アレンジもおまかせ。ヘアメイクもプランに含まれていて、ドレス選びや髪型・スタイリングの相談もプロにできるので安心です。 またスタジオ内の撮影セットも充実していて、ロケーションフォトでは横浜みなとみらいや鎌倉・川崎など和装が映える日本庭園・神社仏閣での撮影も人気です。家族とのフォトウェディングもできるほか、新郎新婦2人で結婚奉告祭や挙式が行える神社お寺結婚式プラン・教会結婚式プランも可能です。 横浜・鎌倉・川崎で新郎新婦らしいフォトウェディングを行うなら、フォトウェディングモモナへご相談ください。 フォトウェディング撮影メニュー フォトウェディングモモナの特徴 Photowedding Studio Momona ウェディングドレス・和装のレンタル衣装が500着以上 婚礼衣装のプリンセスガーデンヨコハマが運営するスタジオ 横浜・鎌倉・川崎の人気スポットでロケーションフォト撮影 湘南鎌倉の海で撮るビーチフォトウェディングも 天候に左右されないスタジオウェディングフォト撮影 家族と一緒のウェディングフォト撮影も可能 Momonaはおふたりの豊かな人生に寄り添う写真スタジオ。 フォトウェディングでかけがえのない大切な瞬間を思い出に残します。 \ご相談も可能/ 無料来店予約 \3分で資料請求完了/ 資料請求 この記事を書いた人 フォトウェディングモモナ Momonaブランドは神奈川県横浜市に本社を置くモリノブライズ株式会社のウェディングフォト専門ブランドです。 神奈川県最大級のウェディングドレスショップ、プリンセスガーデンヨコハマが運営するフォトウェディングモモナではレンタルドレス・婚礼衣装を500着以上取り揃え、スタジオウェディングフォト撮影・ロケーションフォト撮影をはじめフォトウェディングやソロウェディング・神社お寺結婚式プランにも対応しています。 https://momonawedding.com/ 関連記事 憧れのチャペルでフォトウェディングができる結婚式場・スタジオ 結婚式なしでも撮影可能なプランを比較 セルフ前撮り・セルフウェディングフォトのよくある失敗 撮影場所の許可取り&衣装のポイント ウェディングドレスの種類と選び方 挙式なしのフォトウェディングにもおすすめ prev 一覧へ戻る next Photo Gallery. フォトギャラリー View more Costume Gallery. 衣装ギャラリー View more Photo plan. フォトウェディング撮影プラン Studio Western dress 洋装 Studio Kimono 和装 Studio Western dress + Kimono 洋装 + 和装 Location Western dress 洋装 Location Kimono 和装 Location Western dress + Kimono 洋装 + 和装 Other Solo Wedding ソロウェディング Other Japanese Style 神社お寺結婚式 Location. ロケーションフォトウェディングスポット Location Ichou namiki 山下公園・日本大通り銀杏並木 Location Osanbashi 横浜大さん橋 Location Kuraki Noh Stage 久良岐公園・久良岐能舞台 Location Sankeien Garden 横浜三渓園 Location Yamate Helen Kyokai 山手ヘレン教会 Location Negishi Forest Park 根岸森林公園 Location Yamate Western-style building 横浜山手西洋館 Location Kaiko Kinen Kaikan 横浜市開港記念会館 Location Sail Training Ship NIPPON MARU & Nippon Maru Memorial Park 帆船日本丸・日本丸メモリアルパーク Location Myohon Ji 鎌倉・妙本寺 Location Zuisen ji 鎌倉・瑞泉寺